
コメント

のん
妊娠初期はフルタイム週3勤務でした!
正直キツかったし早退もしました…
むちゃくちゃ迷惑かけちゃって突然抜けるくらいなら最初から居ない方がいいなってことで1ヶ月半くらい安定期入るまでお休みしました!

ぷー
傷病手当を申請して、2ヶ月休職しましたよ😣💦
ご無理なさらずに…😣
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
傷病手当もらえるんですね!
派遣社員なので手当があるかわからないですが調べてみます!- 8月8日

みの
同じくフルタイム正社員です🥲
しんどいけど、吐きながら働いてました🥲そして今も吐きながら働いてます🥲💦
とにかく何してもしんどいけど、家にずっといてつわりのこと考えてるよりは、しんどすぎるけど、一瞬でも気が紛れるので、仕事いってました😭とはいえ、めちゃくちゃしんどい、休みたい、、、
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
仕事で気が紛れるって言うのは確かにそうですね、、、
通勤途中で気分が悪くなってしまった時はどう対応していますか?
みのさんも無理だけはしないでくださいね🤕- 8月8日
-
みの
私は車通勤なんですが、常に吐ける準備(袋、ティッシュなど)しておいて、少しでも吐きそう!ってなったら路肩に止めて、ゲーでした🤮
- 8月8日
-
はじめてのママリ🔰
車通勤だとわりとすぐ止まれるのはいいですね!
電車通勤で駅まで15分ほど歩くこともあってなかなか厳しそうです😰
出勤するならいつもより早めに家を出るしかないですね、、、!- 8月8日

ぷぷぷ
1人目と2人目の時にフルタイムで働いてて吐きながら働いてました💦
1人目の時はほぼ休まず耐え切りましたが3人目は夏の暑い中吐きすぎて脱水になり1週間くらい休みました💦
仕事の内容にもよりますし夏の暑い時期なのでちょっと頑張ったら行けそうな時は頑張る、しんどい時は休むで無理しすぎない方がいいと思います😊
脱水にならないように吐いてもも水分だけは何度でもとってくださいね♡

ママリ
今7〜8週頃で、同じくつわりと戦ってます😭
吐き気と胃のムカムカが始まってから、在宅にしてもらいました😭仕事もそうですが、満員電車も厳しそうなので…
今月は出社は無理そうです😨
つわり中の仕事ほんとに辛いですよね、、私はパートなので給料が入らないのは生活的に厳しいし、なんとか在宅で頑張ってます🤢
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
中途半端に出勤しても迷惑かけるだけですもんね、、、
参考になりました😊