
生後4ヶ月2日の赤ちゃんです。体重の増え方が心配で、出生体重から2.5kgしか増えていないことに不安を感じています。ミルクの摂取量も少ないようで、成長曲線を外れるのではないかと心配しています。
生後4ヶ月と2日です。
体重の増え方が気になります。
出生体重が3408gなんですが、
今日測ってみたら、服、オムツ込で5945gでした
4か月で出生体重から約2.5kgしか増えていなくて
曲線内には入っていますが、
少なすぎますよね...💦
ミルクは1日650mlから700mlほどしか飲まなくて😢
ハイハイしたりつかまり立ちをしたりすれば体重の増えはもっと緩やかになりますよね??
このままだと成長曲線を外れそうで心配です😣😣
- Co✩.*˚(3歳0ヶ月)
コメント

ひなまるママ(27)
ミルクは一回あたりどのくらいのんでますか???

ちぇ
私も同じくらいの子を育てています。娘もなかなか飲まない子で
ここ数週間は1回あたり100飲めばいい方でした。
試しに乳首のサイズをMからSに戻したら1回あたりに飲む量が増えるようになりました!
他にも飲む姿勢?が気に入らなかったのか布団に寝せて飲ませると
大人しく飲むようになりました!
お役に立てるか分かりませんが、
ご参考までに!
-
Co✩.*˚
乳首のサイズをSに戻してみます😢
生後3ヶ月頃から抱っこで飲むのを嫌がるようになって頭を高くして寝かせて飲ませてたんですが、ここ最近はかなり飲みが悪く、飲まなくなってしまって💦
背ばいや寝返りをよくするようになってきたので運動量も増えてお腹もすくはずなのに間隔も4時間開きます😣
ちなみにお子さんの体重何グラムですか?😭- 8月8日
-
ちぇ
寝返りしたりおもちゃに興味示し出す今は、めちゃくちゃミルクあげづらいですよね😭
私もゲップとかはさみつつ、
飲んでー!😂と思いながら飲ませてます😂
うちは150を5回飲めばいい方です🥲
ちなみに出生体重が2986gで
4ヶ月検診(4ヶ月8日)の時で6000gでした。やっと出生体重の2倍になりました😭- 8月8日
-
Co✩.*˚
そうなんですよね😢
遊びたいからもうミルクはいらない!という感じで払い除けてしまってて、
飲みムラもあるのか80mlほどしか飲まない時もあります😭😭
4ヶ月検診で体重等指摘はされなかったですか?😢
大きめで産まれたわりには体重の増えが悪いので心配で😣😣- 8月8日
-
ちぇ
この時期は飲みむらがあるのが普通なのであんまり心配しすぎなくても
大丈夫らしいです🧐
とはいえ、心配なんですけどね😭
体重指摘はなかったです!
小さめに見えるけどちゃんと成長してるし、成長曲線内に入ってるから大丈夫だよって言われました!
ミルクも相談したんですが、800飲んでれば十分とは言われました。でもあくまでも理想だから飲みむらがある時は無理して飲ませちゃうと余計飲まなくなるから、徐々にでいいよ🙆♀️って言われました😌- 8月8日
-
Co✩.*˚
そうなんですね🥺
体重が減るということは無くて、少しづつでも増えてるので良しとして大丈夫ですかね!😳
無理して飲ませようとするとミルクの時間が嫌な時間、となってしまう可能性もありますもんね、、😣
再来週4ヶ月検診に行くのでそれまでは赤ちゃんのペースに合わせてやってみます!!- 8月8日
-
ちぇ
少しずつでも増えてるならきっと大丈夫です!あまり考えすぎず、べびちゃんのペースでがんばりましょ🥲
- 8月8日

るき
おんなじ感じだったので思わずコメントしました💦
うちも出生体重は3432gで4m1dの時で5775gしかありませんでした😂
5ヶ月になった今も正確には測ってませんが6キロと少ししかないです。
小児科では要指導とまではいかないけど注意しようね、とは言われました。
ですが別の機会に市の育児相談がありそこで助産師さんに相談したところ、小児科の先生はちゃんと曲線と同じように増えることを重視しがちだけど全く増えてないわけじゃないし大丈夫だよと言われ安心しました😭
なので減るってことがなければそんなに神経質にならなくても大丈夫かなと思うようにしてます!
うちは混合でお風呂上がりだけミルクで180作ってますが、その時も一気には飲んでくれないので間にすこーし遊ばせてからもう一回あげると飲んでくれたりしてます!
体重増えが少ないと心配だしミルク飲んでくれないと試行錯誤で大変ですよね🥺
-
Co✩.*˚
ほんとに同じ感じですね💦
やっぱり増えが悪いと注意されるんですね、、
4ヶ月検診が怖いです😖😖
でも少しづつでも増えていれば大丈夫ですよね!?😳
やっぱり少し間を開けて気分転換させてからの方が飲みもいいですよね😅
ミルク飲んでくれないと脱水とか低血糖とかも怖いので心配です😩😩- 8月8日
-
るき
注意はされますがそんなにきつい感じではなく、授乳スケジュールこんな感じでやってみて様子見ようね、くらいでした😂先生によるかもしれませんが!
赤ちゃんごとに成長スピード違うので大丈夫だと思ってます🙆♀️
うちの場合はすごくよく動く子なので消費カロリーが多いのかもねとも言われましたが、どうですか🤔?
脱水や低血糖は赤ちゃんご機嫌でおしっかうんちちゃんと出てれば大丈夫だと思うので、赤ちゃんのペースで無理せず飲んでもらいましょ☺️♡- 8月8日
-
Co✩.*˚
うちの子もよく動きます💦
ただでさえ飲みムラがあって飲む量が少ないのに、背ばいや寝返りと休みなく起きている時は動いています😅😅
おしっこもうんちもしっかり出ているので水分量としては足りてるということですよね!?😳- 8月9日
-
るき
そうするとうちと同じで消費カロリーが多いかもですね!
元気なのは嬉しいですけどその分ミルク飲んでーって感じですよね🤣
であれば少なくとも脱水になるほど足りてないってことはないんじゃないでしょうか☺️- 8月9日
-
Co✩.*˚
なるほどですね!!
我が子のペースで焦らず頑張ります😆- 8月9日
Co✩.*˚
ミルクは160ml×5で作ってるんですが、飲みきることがほとんど無くて、120-140mlほどしか飲めてないです😣
朝起きてからのミルクは160ml完飲しますが、、😢
もう要らないという感じで、舌で哺乳瓶の乳首を押し出してから手で哺乳瓶を払い除けて、それでも飲ませようとするとギャン泣きで参ってます...😭