
手足口病?溶連菌?木曜〜土曜まで40度近い高熱で日曜日に休日診療に行っ…
手足口病?溶連菌?
木曜〜土曜まで40度近い高熱で日曜日に休日診療に行ったら、「溶連菌かも」とのことで抗生剤4日分出ました。
コロナの検査はしましたが、溶連菌の検査はしてません💦
溶連菌なら普通検査しますよね…?あと抗生剤って10日分じゃないのでしょうか?😭
4日だけでいいのでしょうか?もう一度来るようには言われてません。
そして今日顔やお腹に蕁麻疹ができて痒いとのことだったので、近くの小児科に見せにいったら
「腕にもあるから手足口病だね!湿疹が溶連菌っぽくないから、抗生剤もう飲まなくていいよ!手足口病はお腹とかにも湿疹できるからね」
と言われました。
何度か手足口病になってますが、手足口病のときは痒がったりしてないし、発疹手足中心でした。
足にはまったくないし、腕にポツポツ程度で顔とお腹中心です。
日曜に喉が痛いと言ってましたが、木〜土曜までは喉が痛いとかもなかったです💦
本当に手足口病で、抗生剤やめちゃっていいんでしょうか?
皆さんならどうされますか?😭
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
①抗生剤やめる

はじめてのママリ🔰
②抗生剤4日分飲み切って終了

はじめてのママリ🔰
③抗生剤飲み終わる頃に最初の病院を再来院する。

はじめてのママリ🔰
その他にあればお願いします💦
かかりつけはお盆休みで、どちらも普段行かない病院です😭
抗生剤飲んで丸一日たってるので、今更検査しても正確には出ないと思います😭
コメント