※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
妊娠・出産

今妊娠8ヶ月なのですが横になっていても張ることありますか?ちなみに切迫で自宅安静中です。

今妊娠8ヶ月なのですが
横になっていても張ることありますか?
ちなみに切迫で自宅安静中です。

コメント

るい

体質もあるので
その位から横なってても
張ってる感じある人は
いると思います🥲

  • いちご

    いちご

    病院で相談した時に
    後期でお腹も大きくなるし
    張りやすくはなるとは
    言われたのですが少し心配で💦

    • 8月6日
  • るい

    るい

    出血や痛みがなければ
    横にって安静にしてたら
    大丈夫だと思います☺

    私はトイレ以外
    ずっと横なってました😂👍

    • 8月6日
  • いちご

    いちご

    わたしも基本は横になって
    生活してます😪🤣(笑)

    • 8月6日
  • るい

    るい

    それでいいですよ😂👍

    • 8月6日
  • いちご

    いちご

    火曜日に検診があるので
    一応それまでは安静にしながら
    様子見ようとおもいます😖🙏🏻

    • 8月6日
🐶🐨🐘‎🐕🐯

私も横になってても
張るタイプです😭😭
安静にしてても張るので
2人目は入院になり
ひたすら点滴でした😭😭

  • いちご

    いちご

    私は中期の頃に1ヶ月程
    切迫流産と絨毛膜下血腫で入院し今はリトドリン飲みながら
    自宅安静してます🏠
    いつ頃からいつまで入院しましたか?

    • 8月6日
  • 🐶🐨🐘‎🐕🐯

    🐶🐨🐘‎🐕🐯


    37wの日に退院しました💦
    その4日後に破水し
    次の日出産になりましたが🤣

    • 8月6日
  • いちご

    いちご

    頸管がそこまで短くなくても
    張りだけでも入院することも
    ありますよね🥺

    • 8月6日
  • 🐶🐨🐘‎🐕🐯

    🐶🐨🐘‎🐕🐯


    ありますあります💦
    急激に短くなること
    あるので…😭
    危険な張りならすぐ入院ですね💦

    • 8月6日
  • いちご

    いちご

    火曜日の検診で
    また相談してみます😖💦

    • 8月6日
  • 🐶🐨🐘‎🐕🐯

    🐶🐨🐘‎🐕🐯


    相談してみて下さい💦💦

    • 8月6日
はじめてのママリ🔰

一緒です💦思わずコメントさせていただきました。
子宮頸管2.8ミリで、10分おきとかに張りがありますが、子宮頸管の長さに張りが影響を与えていないとのことで来週の検診まで様子見になりました😰
看護師さんには入院レベルで点滴した方がいいかもと言われました💦
私は張りが多いことで受診しましたので、いちごさんも一回病院に電話されて指示を仰がれてもいいかなと思います🤭

  • いちご

    いちご

    週数も頸管の長さも良く似てますね😂
    わたしも先週の妊娠検診の時に
    張りやすくなったと伝え
    そのままエコーなどをしましたが
    頸管も3cmはありその時はお腹も
    張っていないねーと言われました、、、。

    • 8月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じくらいの週数で親近感が湧きコメントさせていただきました🥺
    私はつい4日ほど前から急に張り始めたかんじです!
    電話して受診日を早めてもらい週数的には早いですがモニターつけてもらったところ張りが確認されました💦
    モニターつけるまで、張りなのか胎動なのかはっきりしませんでしたが、これが張りなのかと感じることができました🙄
    病院には大袈裟くらいに伝えた方がいいかもしれません💦

    • 8月6日
  • いちご

    いちご

    予定日も近そうですね🫧🤍
    私は火曜日検診なので
    その時にまた伝えてみます😖´-
    その後入院になりましたか?
    自宅に帰られました?

    • 8月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    予定日も10月中旬あたりですか??
    予定日より早く生まれそうですよね😂
    検診の際に少しオーバー程度に張り具合を伝えられてください😅
    ちなみに私は来週の検診で担当医の判断を待って入院かこのまま自宅安静か決まるようです💦

    • 8月6日
  • いちご

    いちご

    10月17日予定日です✨
    わたしもそんな気がします、、(笑)
    勝手にはやく産まれそう〜って
    いつも思ってます🤣(笑)
    じゃあ来週まではとりあえず
    様子見?なんですね😖
    中期の頃1ヶ月程入院してたので
    入院なるべく避けたいです、、😂

    • 8月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    予定日5日違いです!!
    こちらは10.12予定です!
    せめて36週まではお腹の中にいてほしいですよね🥲
    入院経験者なのですね🥺
    やはり入院になれば動けないので辛いですよね、、
    私切迫で入院したことないのですが、張りが頻回なのが心配で入院して一安心したいです😂
    上の子がいるのですが、なかなか自宅では安静できなくて😭

    • 8月6日
  • いちご

    いちご

    近いですね☺️🧡
    そうなんですよ〜
    もう少しお腹の中にいて欲しいです😖
    中期の頃に切迫流産と絨毛膜下血腫で
    1ヶ月程入院してました💧
    まだ1人目なのでお家に子供は
    いませんでしたが
    コロナ禍なので面会などできず
    旦那とも離れたことなかったので
    すごく心細くて、、、🥲
    でも確かに病院にいると毎日
    赤ちゃんの心音聞けたり看護師さんが
    いたりして安心はできました😌

    • 8月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    予定日も状態も近いので、すごくお気持ちわかります🥺
    絨毛膜血腫は良くなられましたか💦出血されるやつですよね🩸大変でしたね💦💦
    コロナ禍に翻弄されますよね😱
    本当コロナ恨みます!!

    病院だととりあえず何かあってもすぐに処置受けられますし安心できますよね😳

    • 8月6日
  • いちご

    いちご

    出血もなくなり塊も
    なくなったので退院できました😌✨
    いろいろ不安ですが
    一緒に頑張りましょう😖🔥

    • 8月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出血もなくなりよかったです💦
    いちごさんも火曜日の検診までなるべく横になって安静に過ごされてください😣
    お互い臨月まで無事に過ごして元気な赤ちゃんを生みましょう🥺🥺🥺

    • 8月6日
  • いちご

    いちご

    安静にしときます😪✨
    頑張りましょう💪

    • 8月6日