
コメント

はじめてのママリ🔰
寝る前は授乳してますか?🙌🥺

まま
添い乳してますか?
日中の昼寝などの長さを見直したり
寝る直前は授乳せずおっぱいと睡眠は分けて寝てもらう事に慣れさせた方が良いと思います。
ママが楽なんですよね、授乳で寝てもらえると。。
でもお子さんは夜間も起きておっぱい求めてるってことは睡眠の質も良くないので切り離してあげないとお互いしんどいままなのかなと思います。
はじめてのママリ🔰
寝る前は授乳してますか?🙌🥺
まま
添い乳してますか?
日中の昼寝などの長さを見直したり
寝る直前は授乳せずおっぱいと睡眠は分けて寝てもらう事に慣れさせた方が良いと思います。
ママが楽なんですよね、授乳で寝てもらえると。。
でもお子さんは夜間も起きておっぱい求めてるってことは睡眠の質も良くないので切り離してあげないとお互いしんどいままなのかなと思います。
「離乳食」に関する質問
6ヶ月ベビーの授乳間隔はどれくらいですか? 完母なのですが、基本的にお腹がすいて泣くことがないため4時間くらい空けて飲ませているのですがたまに飲む量が明らか少ない時もあります。大体右左6分程度飲んでいます。体…
義妹への不満😢 9ヶ月の子供がいます。今度出産後初めて子供を旦那にほぼ1日(夜の離乳食まで)見てもらって遠出をする予定です。(旦那は朝から晩まで遊ぶ事はよくあるので母親が離れるな〜的なのはなしでお願いします💦) ち…
9ヶ月なんですが、最近離乳食たべるときに、まだ口に入っているのに次、次!と催促してきます。口がなくなるまで待てず、欲しいとアピールしてきます。離乳食も、なるべく固形でやわらかくしてますが、良くないでしょうか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
してます、、💦
おっぱいないと寝れない子です( ; ; )
はじめてのママリ🔰
寝る前授乳やめたら近いうちに夜間もなくなると思います🙌
うちも寝る前授乳でしか寝れない子だったんですが、ベッドでゴロゴロして何とか寝かしつけました。3日は泣きましたが、3日たてば忘れました👍夜間だけないたら授乳してましたが、1週間以内に夜中も起きなくなりました👍