
妊娠28週で悪阻が続き、体力が心配。体力維持や回復方法を知りたいです。
もうすぐ妊娠後期の28週に入りますが、妊娠初期から悪阻が続いて5ヶ月ほどほぼ寝たきりです。
車で病院に連れていってもらうか、たまに自宅近くのスーパーくらいしか外出もしなくなりました。
悪阻ピークの時よりマシなのですが、なにかと気持ち悪くて仕方がないので家の中でも簡単な掃除や洗濯以外は横になったり座ってたり…
それすら家族にやってもらっていたり…
妊娠前は上の子の送り迎えや家事でいつも家の中や外を動き回ってたので、こんな生活で一体どれほど体力が落ちたのかと不安になります。
こんなんで出産や新生児の育児ができるのかなぁと😱
妊娠中に入院、自宅安静や悪阻であまり体を動かせなかった方、どうやって体力維持や体力回復できましたか?
- はれたろー(2歳5ヶ月)
コメント

ゆず
一人目妊娠中、つわりが産むまで終わらなかったのでほぼ横になって過ごしていました!
妊娠中は特に運動もせず、たまーに検診や買い物するくらいでしたが、産後特に体力不足に困りませんでした☺️
吐き気がない、気持ち悪くないだけで普通に動けました!
ばりばり今まで通り!とは行きませんが、普通の日常生活程度なら問題なく過ごせましたよ🙆
はれたろー
返信ありがとうございます!
私の場合1人目が8年前なのでその時よりだいぶ年齢が…もう30代後半なので😂
しかし問題なく過ごせたとのことで心強いです😆
私も頑張らねば!!