※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にちか
ココロ・悩み

夜中の対応について、夫との役割分担に悩んでいます。夜泣きはないが寝返りで起きることが多く、自分の寝起きに不安を感じています。夫はサポートしてくれるが、自分ができないことに落ち込んでいます。夫との協力を受け入れたいと思っています。

夜中の対応について考えを改めたいので皆さんの考えを教えてください🙇🏻‍♀️

今生後4ヶ月で夜泣きはないですが寝返りが多くひっくり返すのに起きてしばらく抱っこで寝させる感じです。
夜中起きてお世話するのは良いんですが、起きれないことに悩んでいます。

昔から一度寝たらどんなに音がしても起きない、目覚まし時計も何回もかけないと起きれないです。
なので出産前からすごく不安だったんですが、不思議なことに赤ちゃんの声や動く音は聞こえて起きれていました。
それでも自分の寝起きに自信がないので少し長めに赤ちゃんが寝てるとハッと起きた時にわたしが起きれなかっただけ?と不安になります。
逆に夫は小さな音でも起きるタイプです。
でも赤ちゃんについてはわたしが起きてる時にそのまま寝てることもあるので7割起きるくらいの感じです。

産まれてから今までずっと夜中はわたし1人で対応してきました。
というのも、夫にはわたしが寝ててと言っているからです。
理由として、
①仕事で運転することもあるので睡眠不足にならないでほしい
②わたしが知らない間に赤ちゃんが起きてるのが不安
③わたしがやらなきゃという思いがある

最近寝返りでよく起きてて寝不足がひどく起きれないことが2回くらいありました。
夫にはわたしが寝てたら起こしてとお願いしてあったので声をかけてくれましたが、昨日はそれでも起きれなかったみたいで情けなくなりました。
窒息してないか不安なのに起きれないんです。
夜中に何度も起きて確認すると他の方の話を聞いて余計になんでわたしはできないのか、落ち込みます。

夫からは2人でがんばって、眠い時は休んで欲しいと言われています。
嬉しいんですが、わたしが起きれないことが嫌で、わたしがやりたいのに、と素直に受け入れられません。

夫が言ってくれるように頼んだりして全部自分でやろうとしなくていいようになりたいんですが、わたしがだめでできなかったみたいで納得できません…
この考え方を変えたいです😢

ぐしゃぐしゃの文章ですみません、読んでくださりありがとうございます。
よろしくお願いします。

コメント

みぃママ

ご主人も同じ親です。
全然ご主人が子供の世話をしてもいいんじゃないですか?
1人っ子予定ならまだしももし2人目できた時にご主人が1人で色々とできるのとでは自分の負担が違いますよー。
まだ産後4ヶ月なんで、全然体もしんどいし起きれなくても良いですよ。
私も目が覚めた時に夫が赤ちゃんの世話をしてる時がよくありましたが、二人の子なので全然気にしませんでした。笑

  • にちか

    にちか

    そうですよね、二人の子ですよね、夫にお願いしてもいいんですよね😣
    すごく気持ちが軽くなりました。
    夫と協力してやっていきたいと思います!
    ありがとうございました🙇🏻‍♀️

    • 8月4日
ほっほう

私も自分の寝起きに自信がないですが、夫も仕事で運転するため、一人で対応してます。
とはいえ、全て起きれるわけなく、慌てて起きると主人が抱っこしてあやしてることも多々...

自己嫌悪がすごかったのですが
基本は自分が頑張って、夫が対応してて自分が起きれた時は引き取って寝てもらうようにしました。

Apple Watchを持っていて、つけながら寝て、夜中2回アラームをかけてます。
腕にくる振動なので、夫を起こすこともないですし便利です。起きて、子供の様子を確認してます。
そのアラームですら起きない時もありますが笑

甘えて、全部自分だけが頑張らなくていい、と思ったら少し気も楽になりましたよ☺️

  • にちか

    にちか

    同じです、自己嫌悪すごいです😢
    でも夫に頼りながら頑張ってみようと思います。
    後から起きた時は交代して寝てもらうのやり方参考になります!
    わたしもそうしてみようと思います。
    ありがとうございました🙇🏻‍♀️

    • 8月4日