

みの
一人目の子、ことごとく離乳食拒否で、全く食べませんでした😂どんなに頑張っても口すら開けてくれず、思い切って離乳食やめて、大人と同じものあげてみれば、すんなり食べ出し、モリモリ食べるようになり、、、
うちの子は、離乳食のドロドロ?が嫌だったみたいで、普通のご飯早くから食べましたよ🥹10ヶ月なんて普通の白米食べてました😊😊

3人のママ
ウチも6ヶ月ごろから普通の白米にしたら食べました!
-
3人のママ
とろみの素を使ったり、少しお湯で水分多めにはしましたが😂
- 8月3日

さやか
うちも9ヶ月ですが中々進みません。
どのくらい進んでますか?
8ヶ月に入って刻みにしたら食べなくなりました💦
つぶつぶが嫌だったみたいで、ペーストに戻したらパクパク食べました😅
月齢のこと考えて色々悩みましたが、徐々にやるしかないのかなと思って、ペーストの中に少しずつ刻みを入れてなれてもらいました。
なんとか今のところ食べるようになり、いつかは食べてくれると思い食べてくれるのであれば良しとすることにしました😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。我が家はそもそも体調が悪い時が多く、進められずにいることも多いです😭
上の子から風邪もらってしまったり入院期間もあったのでなかなか品数も増えなくて😢今品数どのくらいできてますか??
うちも刻みが嫌いなようでペーストでないとダメです😭- 8月3日

はじめてのママリ🔰
うちも全く進んでいません😂
最近ようやく卵黄を始めましたが、そもそも全然食べてくれず😂
半分諦めています🤦♀️
コメント