![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠後期で歩くと下腹痛や張りを感じることがあります。張りすぎたら病院に行くべきでしょうか?胎動はたくさんあり、アダラートを服用しています。張り止めを飲んでいる人は何の薬を使っているのか知りたいです。
妊娠後期歩いたりしたら下腹痛感じたり思い人いますか?わたしがそうです
かなりお腹も張りますもう33週なので歩いたらそうなるのも仕方ないですが、張りすぎたら病院いったがいいですか?あ、胎動はたくさんあります
寝るときは子宮がちくちくするし胎動はめちゃあるけど張ってます😅
下に下がる感じは無いです!
血糖値?の薬らしいですが張り止めにもいいらしくアダラートを服用してます。張り止め飲んでる人は何の薬かもしりたいです。
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月)
![きぃ坊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きぃ坊
私も立って家事をしてたり買い物したりするとお腹がカッチカチになるくらい張るので病院でリトドリンを処方してもらってます!!
リトドリンの副作用で動悸や手の震えなどがあるみたいですが
手の震えなどは特になくちょっと息苦しいくらいです!
その副作用を抑えるために漢方薬も一緒に処方してもらっています!
コメント