※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子育てで悩んでおり、怒鳴ってしまうことが辛い。日常が楽しみや幸せを感じられない。子供に対する感情の変化に苦しんでいる。精神的に参っている。

怒鳴ってはいけないと思ってるのに
つい怒鳴ってしまいます。
子供を産んでから本当に毎日が憂鬱で、何も楽しみも良い事となく。
むしろ子供を産んでから自分の人生が不幸の毎日。

寝顔を見ると可愛い産んで良かったと思えますが
起きている時は、もう暴れる、気に入らないと泣きっぱなし酷くて仕方ないです。
せっかく考えて作ったご飯も、投げられ食べてくれず…

もうどうやって育てるべきなのか
精神的に参ってます。

コメント

パイナップルマミー🍍

毎日お疲れ様です!!✨
わたしも子どもを産んでからほんとに生活が変わり…産後うつになりました💦
怒鳴りたくないのに怒鳴ったり💦あーなんでこんな人生に…まで思ってしまい自己嫌悪の毎日で💦
子供が幼稚園にいくようになり少しだけ離れる時間が出来てからやっと心に少しだけ余裕ができました💦
ですが休みの日など自分に余裕がない日などはイライラしてしまったり💦たくさんあります😭
結果頑張らない日など作りました!レトルトに頼る日 晩御飯がマックなど🤣
死ななければおっけーです。
毎日ご飯をセカセカ作って余裕がない怒ってばかりのお母さんより一緒にレトルトでも美味しく食べれる方がいいです。
あとYouTubeやテレビに頼る日も全然OKだと思います!ちょっとでも自分の時間を確保してください😉そんな私もいまトイレに籠ってスマホ見てました😉😉笑