※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とも🔰
産婦人科・小児科

口蓋裂の治療について不安です。手術の必要性や経験者のお話を聞きたいです。

生後5ヶ月の男の子なのですが先日健診で口の中を見てもらった際に口蓋裂と言われました。ですが治療する話などなくまぁ大丈夫でしょうといわれました。でも自分で調べてみると口蓋裂というものは発語する前には手術することがほとんどのようで、気になってしまいとても不安です。
口蓋裂のみで手術された方、又は手術しなかった方へのお話聞かせていただけたら幸いです。

コメント

にこママ

娘は口唇裂で口蓋裂はないのですが、生後5ヶ月で判明するパターンもあるんですね!それほど軽症で穴?が小さいのかもしれないですね^^わたしの知ってる口蓋裂は完全に上顎がなくて鼻と繋がってるような状態なので、そうなると発語や、ミルクなんかも飲むことが難しくなります。5ヶ月まで母乳ミルクも問題なくできているのであれば、発語も問題なさそうな気がしてます!

  • とも🔰

    とも🔰

    コメントありがとうございます!自分で見ようとしても子供が暴れたりするのでよく見えなくて😢不安になってしまって、コメント拝見して少し前向きな気持ちになりました。ありがとうございます!ミルクも問題なく身長体重共に成長曲線を越しながら大きくなっています。
    喉の方をみていっていたのでのどちんこが2つあるのかな?と思い始めました😢

    • 8月2日
^_^

我が家の次男は
出産後すぐに口の中に空洞がありますと言われ、母乳は困難でしたが幸い哺乳瓶は飲めたので退院後に大きな病院を紹介され診察をうけました。
口蓋裂も様々あるようで
うちの子は喉ちんこの部分の
軟口蓋裂と言うものでした。
哺乳ができていれば今は問題ないと言われたものの言葉などに影響があるようで、一歳になる前に手術して今は塞がっています!

🦒

娘は1歳の4ヶ月の特に軟硬口蓋裂の手術を受けました。直母や普通の哺乳瓶での授乳が不可能なので、特別仕様の哺乳瓶と乳首であげていましたが、たびたび鼻からミルクが出て、離乳食も同様です。ストロー吸えません。口蓋裂の子は中耳炎の発症リスクが高いです。そういうトラブルなく良く飲みちゃんと成長しているのは幸いですね😊👍🏻

例え穴が小さく食事に影響がなくても、おっしゃる通り発語や発音が困難になる可能性があるので、治療の必要性について確かめた方が良いと思います!

娘は喃語の基本のガ行、ダ行、バ行、パ行などが言えず、手術を受けるまで「ママ/マンマ/マー」しか言えませんでした。別の音を出そうとすると唸り声になったり… 術後次第に出せる音が増えていき、鼓膜チューブ挿入術により難聴も治り発語の遅れはありません。年相応の発音の不明瞭さはありますが、言語療法が必要なら3歳以降セラピーを受けることになります。

理由がなくても難語や発語が遅れることはありますし見極めが難しいと思います。とも🔰さんのお子さんの口内を診てもらい、本当に治療なしで良いのか確認してもらうのはどうでしょう?