※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ことこ
お仕事

育休復帰後の時短勤務について、6時間か7時間か悩んでいます。収入減や家庭のバランスを考えると7時間が心配ですが、子供との時間や家事負担を考えると6時間も魅力的です。どちらが良いでしょうか?

【育休復帰後の時短勤務】6時間または7時間どちらにするか
勤務時間のことで悩んでいます。


9月で娘が一歳になり、このタイミングで復職します。
産前は
・フルタイム正社員
・9〜18時勤務
・土日祝休み
でした。
復職後は時短で9〜16時の6時間勤務一択!
と考えていましたが
最近になって9〜17時までの7時間勤務にしようか
悩んでいます。

たった1時間ではありますが、この1時間をどうするかってかなり大きく変わるのかな?と思っていますがどうでしょうか、、。
なお、フルタイムはさすがにしんどすぎるかなと思い選択肢としては考えていません、、。

7時間勤務にするか悩む理由としてはお金の面です。

・6時間勤務の場合月々の手取りがマイナス5万円となる
(7時間勤務ならマイナス2万5千円程度)
・保育料が大体5万円
→上記だけで今までの収入から月マイナス10万円となることが明らか
・ボーナスはおそらくフルの時の半分くらい?

という感じで、3歳の保育料無償化までは特に収入減・支出増となり
率直にいって働くのがもったいない、
モチベーションを維持できるのか
など不安がつきません。

一方で7時間勤務を躊躇する理由は
・子どもは1人と決めているため、保育園に預けながらでも少しでも家で長く見れる時間を確保して成長をみたい
・6時間勤務であれば保育園に17時前までに迎えにいけるため、そのあとに通院や買い物、公園にいくなどもある程度余裕をもってできるかなと思う
・旦那は出張が多く、そうでない日もほとんどワンオペが予想され、私のキャパがいっぱいになってしまいそう
という点です。

今は生活がカツカツというわけではありませんが
住宅購入を考えていることもあり、
働けるうちに少しでも収入を確保しておきたいと思っています。

旦那に相談すれば収入を増やしてほしいからと7時間勤務を勧めてくると思うのですが、平日の帰宅もそれほど早くないため家事の負担が私にくるのは明らかで、私に余裕がなくなりそうなのが目に見えていて怖いです。

一旦6時間勤務でやってみて、慣れたら7時間にするのもありなのかなとも思いますが、、
みなさんならどう考えますか?

復帰が迫ってきて色々不安で、長々とした質問になりすみませんがよろしくお願いします😣

コメント

はじめてのママリ🔰

私も、ことこさんと全く同じ勤務形態ですが、まだ産休前ではあるものの、出産から1年後は、2時間の時短を取ると決めています😊
(なんなら育休を延長したいくらいです笑)

2時間の時短になると、毎月5万もお給料が減ってしまう中で、車も買わなければいけない、住宅ローン支払っていかなければならない、子供に必要な物も買っていかなければならない…と思いつくのは出費のことばかりです😅
それらを考えると、金銭的に少しでも余裕が欲しいなとは思うのですが、ことこさんと同じく、幼少期って本当に今しかない時間なので、少しでもそばに居てあげたいという気持ちが一番強くあります。
また、子供にやさしく接してあげるには、きっと、自分にゆとりがないと無理だろうなと思うので、自分だけでカツカツになっていては、結局子供に気を遣わせたり、かわいそうな思いをさせるかなっと考えています。
なので、時短は2時間でいくと決めています😊

きっと今よりずっと貯金が出来なくなるとは思うのですが、生活費を抑える努力をして、まかなうつもりです😁

  • ことこ

    ことこ

    ご回答ありがとうございます😊

    私も元々は育休延長して子どもと一緒にいたい!と思う派でした!産後考え方が少し変わったので一歳で預けることにしましたが、根本的には自分で幼い頃は見ていたいなと思っていたのもあるので、後悔しないためにもやはりここは時短にしておくのが良さそうですね😌
    たしかに出費は増えること間違いなしですが、なんとかやりくり頑張ります!

    あとなんといってもまだ働いてないのに今の時点で子育て大変で余裕なさすぎるので🤣
    自分と子どものためにも余裕を確保するには少しでも家で過ごせる時間を増やしたいと思います!
    ありがとうございます😊

    • 8月2日
deleted user

最初から長い時間でやるより、6時間からスタートした方がいいですよ🥺
いきなり頑張りすぎると本当に疲れちゃいます。。
全く同じ仕事内容で復帰しましたが、復帰後半年してやっと慣れたかなって感じだったので😭

  • ことこ

    ことこ

    ご回答ありがとうございます!

    そうですよね、ただでさえ産後は主人が休みの日にたった一日みんなで出掛けただけでもうクタクタで、、💦
    体力がなさすぎて復帰後大丈夫かなって心配しているので、無理はしすぎず6時間にして、慣れて大丈夫そうであれば7時間も検討する、というようにしたいと思います!
    ありがとうございます😊

    • 8月2日
ひかり

9〜17時で勤務しています‼️

有給取得やフレックス、在宅勤務など充実しているので、

子供が疲れてそうな時は16時にお迎えいって、ゆっくりしたり、

有給も年に30日近く取得しています。病休は5日くらいで、あとは子供と遊んでいます☺️

出来るなら16時まで勤務で復帰して、軌道に乗ったら17時に延ばすで良いと思います。

  • ことこ

    ことこ

    ご回答ありがとうございます!

    フレックスや在宅などできるの本当に羨ましいです!
    時間と心に余裕がある方が当然自分と子ども双方にとっていいですよね、、😌
    まずは6時間勤務で慣れて、それからまた考えたいと思います!
    ありがとうございます✨

    • 8月2日
  • ひかり

    ひかり

    仕事復帰の時は早く軌道に乗せられるように、夫に時短取ってもらって、子供のことメインで担当してもらいました☺️

    慣れてきたら夫もフルタイムに戻して、家事育児分担するようにしました。

    • 8月2日
  • ことこ

    ことこ

    旦那さんも時短にされたんですね!臨機応変に対応されててすごいです😳✨

    毎日仕事復帰のことを考えては不安になるばかりですが、なんとか旦那とも協力して頑張りたいところです、、!

    • 8月3日
ママ🔰

9-16でやって、やれそうなら17時まで変更します。

9-17の復帰予定でしたが、
決まった園が0歳児クラスは延長保育なしで、
基本残業にどうしてもなってしまって間に合わない日も出てくるかもなので、9-16にしました。
(通勤が片道40分、最寄り駅から保育園迄は徒歩10分)

16時きっかりで上がれる時は先に買物したりとやはり余裕はありました!
なので繁忙期で最初から17時までの仕事量の時はバタバタしてしまいました😅

  • ことこ

    ことこ

    ご回答ありがとうございます!

    保育園が決まってから時間変更されたんですね!
    そしてたしかに残業が発生すると間に合わないなども出てきますね、、💦
    私の会社はあまり残業はない方なのですが、17時勤務にしてもし残業になったらお迎えが18時は確実に過ぎて延長保育→有料でお金払う、、となり本末転倒ですよね🙄

    まずは6時間勤務でスタートしてみたいと思います!
    ありがとうございます♪

    • 8月2日
  • ママ🔰

    ママ🔰


    16時迄に変更してポイント下がっても、その時は退園にならない点数だったので運が良かったです😖
    反対に保育園受かる為に17時で申請して復職後の就労証明出してから翌日から16時迄に変更した同僚もいます。
    1〜2ヶ月ほどは大変そうでした😓

    ほんと、17時にして5分オーバーで延長代払うならもう18時迄働いて延長月払い…とか考えたりしましたが、
    そこまで子供と離れる時期なのか⁇とか悩みました🥲
    なので私は0歳児は延長不可の園に決まってある意味よかったです😅

    • 8月2日
  • ことこ

    ことこ

    すみません、謝って下に返信してしまいました🙇‍♀️💦

    • 8月2日
  • ママ🔰

    ママ🔰


    同僚は延長🆗な園でしたが17:15に職場出なければ、
    お迎えに間に合う乗り換え電車に間に合わない状態だったので💦

    しかも職場が15階中の7階で上から降りてくる人でEVに乗れず階段で降りたりしてました😂
    (3階からエスカレーターあるのでまだよかったです😅)

    16時に変更して、穏やかになってました😁

    • 8月2日
  • ことこ

    ことこ

    なるほど、そういうことですね!
    それはその間大変だったでしょうね💦

    エレベーターのお話を聞いて、単純に距離だけじゃない色んなトラップ?笑にも気をつけておかないとなと気付かされました😳

    たくさん質問して長々とすみません、ありがとうございます😊!!

    • 8月3日
ことこ

そうなんですね!
同僚の方の1〜2ヶ月はどのようなことが大変そうでしたか?😳

たしかにまだ一歳という小ささで、保育園で9時間以上過ごすのは負担ないことはないですもんね、、
大人ですら9時間勤務とかきついですもんね😣