※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

マンションのトラブル。3階に住んでいます。一階が会社になっていて、…

マンションのトラブル。3階に住んでいます。一階が会社になっていて、この4月に下に新たに入居したのがおそらく母子家庭の親子。酒焼けしたみたいな低い声の4、50代の母親と、無口で体の大きい小学校3〜6年くらいの女の子。
マンション工事が5月頃から始まり、工事のネットがかかったままになっているのですが、その母親が朝7時頃〜夜22時頃の間でタバコを吸っていて、ネットで換気が悪いこともありうちの部屋にかなり煙が入ってくるので管理会社に話すと、やんわりお願いベースで伝えてくれるとのことでした。あとマンション入り口に張り紙(灰や煙がとぶので〜共同生活なのでご配慮を的な内容)も。ですが特に変わらず吸い続けてます。
その後は私からは再度タバコについて電話をしたりなどはしていません。
が、最近うちに苦情が入ったと管理会社から電話が。「朝方に何か引きずるような音がした」との内容。旦那の方にかかってきたので詳しくは聞いてないようで、
朝は7時起床で、ペット可なのですが猫もここ最近は夜中明け方含め一日中ずっと静かにしています。なので身に覚えがなく。
そしたら今度は息子が歩いたり少しドタドタっと走ったときに下の部屋からだと思うのですが、壁をドンドンドンドン!ドン!!!と殴るような音が聞こえるようになってきました😭
マンションの入り口にも新たな張り紙で足音注意と。

しかし下の部屋からも騒音はあり、夜23時頃にここ数日続けて泣き叫ぶ声や泣きわめきながらなにか言ってたり、キャーキャー!!と悲鳴がきこえたり。どったんばったん暴れて走って、低い声で「逃げるな!!」と聞こえてきたり、かと思えば深夜0時頃に「ぎゃはははは!!アッハッハッハ!」とと笑ったり。うちは遅くとも20時には布団に入って朝まで起きないので、活動は日中だけなのに、、
暑くて外で遊ばせることもできないし、土日も関係なくずっとワンオペで車も自転車もないので中々どこにも行けず😓午前は支援センターや図書館行ったり、夕方も少し散歩に出るようにしたりしてるのに‥
下の人だってタバコが迷惑と言われても少しも配慮してないし時間帯考えず騒いだりするのに、まだ歩き始めたばかりの子供の足音でバシバシドンドンして切れられるのがなっとくいかない😢

今は厳しいお言葉はやめてほしいのと、子供がいるなら一階に住むべきだった、などはこの一件でよくわかったのでコメントしないでいただけるとありがたいです。

コメント

deleted user

泣き叫ぶ声は女の子ですか?
児相に相談案件では?🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    多分娘さんの声です😢
    児相へは通報しました!一度だけですが💦その後に壁どんどんが始まったので、もう何もかかわらないほうがいいかな💦と思い😓

    • 7月31日
deleted user

下もうるさいし、わたしだったらもう配慮しないで自由にやります笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ですよね!🥺私も少しそう思い始めてて😅

    • 7月31日
更紗

マンションの騒音や臭いって、自分ところの真下や真上とは限らなかったりするんですよね。

案外、斜め上下だったりね。
声は下から上に上がるので、上の方が大きく聞こえます。

タバコの注意に対しての嫌がらせ(仕返し)かなと思います。

泣き叫ぶ声は、遅い時間なんですよね?さいあく警察でも良いんじゃないですかね。騒音も警察でも良いような、目には眼を歯には歯を。仕返しされたのだから、警察。泣き叫ぶ声も以前したので気になって、と伝えて。大人しくなるんじゃないですか。性格悪いですかね(笑)

110番じゃなくて、最寄りの警察の固定電話の番号があるのでそこに。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!声は上の方に響くんですね🤔
    確かに、斜め上下もありえますよね、
    自分も言われたから仕返しかな、って少し思いました😢その人まだ入ってきて3ヶ月とかなので、気が強いというかトラブルになりやすい人なのかな😫

    ですね、警察に通報したほうが良かったかも🤔
    いえいえ、目には目を、私もわかります!
    最寄りの警察の番号に連絡するんですね!知らなかったです😳教えてくださってありがとうございます!🥺✨✨

    • 7月31日