※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
住まい

マイホームの住む土地のことについて義母が口出してくることについて...…

マイホームの住む土地のことについて義母が口出してくることについて...愚痴になります。
注文住宅で家を建てるために打ち合わせをしてます。
土地は義実家から車で5分以内で手付金30万払ってる状態です。
ですが義母は「家から遠い もっと近いところにしたら?料理とか持っていってあげれるし色々してあげられる
家の近くに(徒歩数分)のところに売る予定の土地があるからそこはどう?家をリホームして住んだら?」など土地が決まってるにも関わらず何度も言ってきます。

自分たちで決めた土地よりも義実家の近くの土地の方が値段が高く(土地が広いため) 200万くらい違います

お金を払ってくれるわけでもないのに口だけ出してきて正直うんざりしてます、旦那も何度も言ってくる義母に嫌気がさしていました

客観的にどう思いますか?

コメント

2歳児息子

百歩譲って義母がお金出してくれるなら、すこーしくらいは考えてあげようかなと思いますが、、、
そうでないなら5分の距離も嫌になってくるくらいうるさいですね💦
子離れできてないのでは?

はじめてのママリ

5分なら近くないですか?!って思いました😂✨
どんだけ近くにいさせたいの😂って😂💦💦

こちらが料理持ってきてとか頼んでいるわけじゃなく、あちらのご好意なだけなら無理して届けてくれなくても……💦とか思いますよね😅
200万誰が支払ってくと思ってるの……と思っちゃいますよね😂

しまたん

お金出さない人の言う事を聴く義理は無いかと。
『色々してあげられる』は義母さんの自己満の域を出ないので、私的に義母のやることは全て迷惑です。料理持ってくるならお金くれればいいよ、手料理要らないよと思ってしまいます😂
そもそも車で5分以内なんてめっちゃ近いですよ😨

。。

「そしたら200万、お振込お願いしますね!」と笑顔で言います、
金出さないくせに口を出すなんて、もってのほかです。

はじめてのママリ🔰

めんどくさそうな義母なので逆にもっと遠いところにします😂

はじめてのママリ🔰

土地決める前から、できる限り遠くに住みたくなりますね。