
里帰り中、子どもを寝かしつける際、一緒に寝るか悩んでいます。リビングと寝室での選択に迷っています。皆さんはどうしていますか?
今里帰り中なのですが
8月の中旬(3ヶ月と1週)ぐらいで帰ろうと思っています😮
子どもを20時には寝かしつけようと思っているのですが
寝室が6畳の方で大人用のベットで
一緒に寝ようと思っています😥
やはり子どもを1人寝室にするのが
こわいけれど
リビングは夫もいるし明るしい
ネントレは同じところで寝かすくせをつけた方がよいと
聞いたので迷っています😢
みなさんならどうしますか?
どうしてますか?🥹
- Mママ(2歳11ヶ月)

りんご
落下防止を気をつけるもしくは下に布団にするなどしてあとはベビーモニター とかではないですか?

まめ大福
似たような間取り(リビング横を寝室)で、寝室で寝かせてます
泣けばすぐにわかるし、小さい頃はちょくちょく様子を見に行ってました
私は便利でしたが‥他の方もおっしゃってますが、心配ならベビーモニターを設置するとかでしょうか?(私は使用してませんし、2人目も使用しない予定ですが💦)
あとは、どのようなベットによるかと思いますが寝返りするようになったら落下対策は必要だと思います
-
Mママ
ベビーモニター考えたのですが
距離も全然ないし
付けるほどではないかな〜
とか思ったり😥
床で寝かそうかなと思います❤️- 7月31日
コメント