
コメント

ママリ
究極に眠たくてそうなってしまうなら、早めにお布団に移動とかどうでしょうか??
絵本読むならお布団で絵本とかおもちゃ持ってお布団へ移動して少し遊んだら、寝んねしようねと電気消して抱っこでトントンとかしたら寝ませんかね?🤔
あとは早めにドライブに行くとか?!
体力付いてきてリズムが変わる時期だったりするといろいろ試しても難しい時期ありますよね🥲🥲
ママリ
究極に眠たくてそうなってしまうなら、早めにお布団に移動とかどうでしょうか??
絵本読むならお布団で絵本とかおもちゃ持ってお布団へ移動して少し遊んだら、寝んねしようねと電気消して抱っこでトントンとかしたら寝ませんかね?🤔
あとは早めにドライブに行くとか?!
体力付いてきてリズムが変わる時期だったりするといろいろ試しても難しい時期ありますよね🥲🥲
「寝ぐずり」に関する質問
1歳8ヶ月です。 今月に入ってから寝ぐずり、夜泣きがひどくて鬱になりそうです。 21時頃寝ていたのが、1歳半頃から23時頃まで寝なくなり、眠くなると毎日癇癪を起こし暴れる、物に当たるなど。抱っこしても暴れるので落ち…
現在生後4ヶ月で、5ヶ月後半の時(11月上旬)に 友人の結婚式が地元であります その際に子供を託児所に一時預かりしてもらおうか 悩んでいます 元々は実家の母に預けて見てもらう予定でしたが テレビ電話しかしていないの…
生後1ヶ月半の息子、日中はずっとあやして一日中寝かしつけてます、、が全然寝ません。眠くて抱っこで寝ても5分ほどで起きてしまいます。一日寝ぐずりしている感じなのでずっと泣いてます。こんなに寝ないものですか?私…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😢!!病んでたのですごく嬉しいです!
早めにお布団ですね!!
確かに、調子いいとトントンで寝てくれる時もありました。
タイミング見計ってみます😭!