※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆずっこママ
家族・旦那

みなさんは旦那さんがいなくても義母とランチに行きますか?子どもが生ま…

いつもありがとうございます。みなさんは旦那さんがいなくても義母とランチに行きますか??子どもが生まれる前や産まれて落ち着いた時には何回か誘って行っていましたが行っても会話が続かないですし楽しくなく最近は行っていませんでした。そしたら、旦那が義母に「◯◯(私の名前)をランチに誘ってあげてよ、」と話したそうです。私にも「孫の情報がないからランチに行ってあげて」と言われました。家から義実家まで車で1時間なので2週間に一回は泊まりに行ってるのでそんなにランチまでしなくても💦と思うのですが皆さんはどうですか??

コメント

ゆーあ♡

うちは徒歩5分ほどの距離に住んでて週3.4で義実家に子供と平日に2人で遊びに行ってますが、義母とランチもよく行きますよー♡
あそこのお店美味しい!!とかあそこ新しく出来た!!とか情報交換しては子供と義母との3人でランチしてます(*ˊ˘ˋ*)ww

  • ゆずっこママ

    ゆずっこママ

    ありがとうございます😊そうなんですね( ^ω^ )素敵ですね♪それだけ仲良くなれればいいんですが😓もう少し歩み寄ってみます😊

    • 12月4日
K❤️M💜A

2週間に一回泊まりに行ってるんですか?!
それで充分だと思います(*˙˘˙)♡
私は結婚する前、結婚してすぐぐらいは2人でランチに行ったりしてましたが、いろいろあって嫌いになりました(笑)
お互いの距離が近すぎてもダメだな〜と思いました(;´∀`)
今は週末に月1〜3回旦那と子どもと遊びに行ってご飯食べに行きます!
それでも多いわ。月1にして。と心の中で思ってますが(笑)やっぱりあっちは孫に会いたいみたいだし、家もすごく近いので(-ω-;)
義母とはほどよい距離感が大事だとすごく思うので、2週間に一回泊まりに行ってるなら、それ以上に無理にランチ行ったりしなくていいと思います!

  • ゆずっこママ

    ゆずっこママ

    コメントありがとうございます^_^
    結婚してすぐくらいは全然良かったのですが会う回数が多かったり子どもが産まれてから私もいろいろとあり嫌いになってしまいました💦家が近い分ほど良い距離感が大切ですよね( ^ω^ )向こうから誘われたら行ってもこっちからは誘わないようにしようと思います♪

    • 12月5日
kanamama

2週間に1度ってけっこうな頻度ですね😅お疲れさまです!
同じくらいの距離ですけど月1~2回ランチ行くくらいでしか会いません…
子供がいてくれるので会話には困りませんが気持ちはゆっくりできないですよね💦

  • ゆずっこママ

    ゆずっこママ

    コメントありがとうございます😊
    毎回そんな用事もなくゴロゴロも出来ないので私はなんもゆっくり出来ないです😭
    ランチもケチなくせに「好きな物食べなよ」と行ってくるので選ぶのも一苦労です💦

    • 12月5日
ハルヒママ

車で10分のところに義両親が住んでます(;>艸<;)旦那がいようがいなかろうが食事に誘われます(;>艸<;)
今は2人目が生まれたばかりなので家にこもってるを理由にしてますが生まれるまでは上の子に会いたい一心なのでしょうが1週間毎日会ってる感じで無理矢理予定を入れて断ったり嘘ついた断ったりしてました(笑)
旦那の休みには必ず呼ばれるし朝早くから夜遅くまで働く仕事の旦那なので休みの日くらい家族で過ごしたいし家族が揃っての食事は旦那が休みの日だけなのにって私は思っちゃいます(;>艸<;)
最近は開き直って行けば奢ってもらえる、作らなくて済むって思うようにしてますけどね(笑)

  • ゆずっこママ

    ゆずっこママ

    コメントありがとうございます😊
    誘われると困っちゃいますね💦確かに毎日誘われたりすると嘘ついて断るしかないですよね💦絶対、家族の時間も欲しいですよね。本当大変ですね😓💦

    • 12月5日