
コメント

はじめてのママリ👦👧
本当はダメだと思いますが私はしてました😅

はじめてのママリ🔰
一生懸命かからないように生活してる身としては
いや、出るよな。とはおもいます。
-
はじめてのママリ🔰
補足見ました。
すみません、私の言い方がきつかったですね💦💦
お子さん、2歳なら言葉は通じると思うので、
「みんなが、しんどいしんどいならないように、我慢しようね。」と頑張って言い続けるしかないと思います。
テレビは今だけ見放題、ジュースも飲み放題。
でもお外は人に迷惑がかかるからだめだよ。
と私ならですが教えます😊
万一わんちゃんが、さっと寄ってきて触っちゃったり、子供同士がパッと寄っちゃったり、色んな可能性がありますよ。
私も濃厚接触者になって自宅待機になったことあるので気持ちはわかりますが、
やはり助け合いです😊がんばりましょう!!!- 7月29日

ドレミファ♪
誰にも会わない田舎の戸建て
隣の家は100メートル離れてます
駅から車で30分かかります
ならいいと思いますよ

ままりん
本当に10分でお子さんは満足しますか…?外に出たら次はあそこに行きたい、人が少ない公園なら…少しだけの買い物なら…とかなりませんかね?
-
ママリ
コメントありがとうございます。それは大丈夫そうです💦
- 7月29日

はじめてのママリ🔰
車ではだめですか?
おりないならドライブなどはいいと思いますよ。

はじめてのママリ🔰
私もドライブも早朝散歩も行ってましたよ。
元気になった子供と10日間一歩も外出れないなんてストレスフルすぎて無理です😵
ママリ
コメントありがとうございます😊やっぱりダメはだめなんですね💦あと8日もあるので耐えれる気がしません🥺