
風邪の症状で登園するか悩んでいます。皆さんはどの程度の症状なら登園させていますか?参考にさせてください。
共働きで、通園している子どもをお持ちの方にお聞きしたいです。
風邪をひいたとき、どのくらいの症状だったら登園しますか?
熱はなく、咳・鼻水が少しあり、受診済みで服薬中です。
今まではまだ仕事をしていなかった(求職中)ので風邪ひいたら休ませてましたが、来週から仕事復帰の予定です。
来週まで熱が出ず、咳・鼻水のみだったら登園させようとは思っていますが、このご時世なので迷いもあります。
(だからといって仕事初日に休むのも難しいのですが…泣)
皆さんはどの程度の症状なら登園させてますか?
参考にさせてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
私は熱はなくても、鼻水があるなら休ませてます💦
悪化したり、他の子にうつしてしまう可能性もあるかなぁと思うので、、咳はたまに出るくらいなら行かせますね✊

退会ユーザー
熱なければ基本的には登園させてます。
完全に完治するまでお休みしていたら正直仕事にならないので🥲
未満児クラスだと年中鼻垂らしてる子いますし、
他のご家庭もそんな感じだと思います。
もちろん夜寝れないほど酷い状態とかであれば話は別ですが😫💦

ママリん
現在、熱なし、咳と鼻水が少しあり、受診済みで服薬中で登園してます💦
どの症状もなくなるまで自宅保育してたら、4月から預けてますが、これまでに累計1週間くらいしか通わせれてないです😂
どのご家庭も仕事してるから保育園通ってるので、支援センターとかに鼻水出てるのに行ってるとかとは別だと思ってます💦
コメント