
大好きなおじいちゃんがコロナで亡くなり、最後のお別れができず悲しい。自分も感染し、不幸が重なって涙が止まらない。怒りや悲しみが混ざった感情に困惑している。待合室で一人泣いている。
誰か聞いてください😢
コロナ陽性で自宅療養期間中に大好きだったおじいちゃんが亡くなりました。
94歳でした👴🏻
最後のお見送りが出来ないなんて…
悲しすぎる。
幼い頃からお世話になってたのに😢
いっぱい可愛がってくれたおじいちゃんなのに😢
熱が下がって3日目、私は元気なのに😢
今すぐ駆けつけたいのに行けない。悔しい。
最後、会いに行きたかった。
手を握りたかった😢
お葬式できちんとバイバイしたかった。
これはもう一生後悔するだろうな。。。
店長が体調の悪いスタッフを出勤させて、翌日コロナ陽性😱
私は翌々日に熱が出てコロナに感染しました。
その時点でもう最悪😢
もちろんお互いマスク付けてました。
もう言葉も出ません。
この感情は怒りってやつですか?
なんかもうポカ〜ンってなってて😢
あぁーーーーーーー。
もうなんでこんなに不幸が重なるの😭
朝から涙が止まりません。
しかも発熱外来で4時間待ちの中一人で大泣きです😢
もうなんなの?
- K.Sママ(2歳0ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ
詳しくないのですがもしも今、検査薬したら陽性って出ちゃうんでしょうか?
私なら夜誰もいないときに
二重マスクやあまり物にも触れないようにして顔だけ見に行くかもです。
私も95歳のばーちゃんがいます。
同じく小さい頃毎日見てもらったら一緒に寝たりばーちゃん子でした!
だから、顔見ないでお別れするなんて無理です。
批判覚悟で夜中に一瞬見に行きます。

みゆ
最後なら会いに行きます。
コロナで人生後悔したくありません。
-
K.Sママ
下にまとめて返信させて頂きます☺️
- 7月30日

🧸
これが普通の風邪なら誰も何も言わないくせに。。って思っちゃいますね…
私なら見に行きます!
-
K.Sママ
明日お葬儀なのですが、熱は下がってますが怠さと痰絡みの咳が出てきてツライのでリモートで参列することになりました。
実際に会いに行けないので、もちろん悔いは残りますがしっかりとお別れの時間に向き合いたいと思います。
ご意見いただきありがとうございました😊- 7月30日

ママリ
私も小さい時からずっとおばあちゃんっ子でした。
とても辛い気持ちよく分かります。
だけど私ならば行かない選択肢をします。
もちろん顔もみたい。
葬儀も参列したいです。
だけど、体調がすぐれない中、行くことをおばあちゃんは望んでいない気がするから
我慢します。
ちょっと話はズレてしまい、
不思議な話になってしまいますがわたしはおばあちゃんが亡くなってからも、ずっと見守ってくれているのがわかります。
長男を出産したときに病室に
亡くなったおばあちゃんがきて、おめでとうと手を握ってくれました。
姿は見えませんでしたが確かにおばあちゃんでした。
霊感など全くありませんが
おばあちゃんだけはなぜかわかります。
きっと、主さんのおじいさんもずっとずっと見守ってくれていると思います。
長い文章になりすみません。。
お身体はやく良くなりますように。
-
K.Sママ
コメントありがとうございます。
お葬式はリモートで参加しました。
そうですね😌
うちのおじいちゃんもこれからも近くにいてくれてると思います。
出産の時のお話、とても素敵ですね🌱
聞かせていただきありがとうございました😊- 7月31日
-
K.Sママ
参加じゃなくて参列ですね。
- 7月31日
K.Sママ
下にまとめて返信させていただきます☺️