
コメント

ままり
施設なども受け入れてもらえないならば、人手が欲しいのであれば家族に来てもらう他ないように思います。
使えるもは使って良いのであればデリバリー、YouTube全て駆使して楽します。
ままり
施設なども受け入れてもらえないならば、人手が欲しいのであれば家族に来てもらう他ないように思います。
使えるもは使って良いのであればデリバリー、YouTube全て駆使して楽します。
「ココロ・悩み」に関する質問
発達検査を勧められました。5歳児です。 幼稚園行くのが憂鬱です… 一年前から、幼稚園の先生に勧められ主治医の先生に相談して療育に週4通わせています。 グループで、通えるところと 個人の所と両方です。 療育は見学…
仲良いママ2人と午前保育後にお昼ご飯でマックを食べる約束をしています。 苦手ママが午前保育はマックに行こうかなと言っていて、もしかしたら鉢合わせ?になりそうです。 苦手ママが2人のうちの1人と仲良くて、会った…
子供に衝動的に怒鳴ったり怖がらせるような怒り方をしちゃうのって、私がおかしいでしょうか? 3歳8ヶ月の娘にイライラしてしょうがないです。 1歳半の下の子もなかなかやんちゃですが、イライラしません。まだわからない…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
すいすい
頼れる人はいません。
ほんとに1人っきりです。
YouTubeも見せてるんですけど、やっぱりずっと自宅にいるのが飽きてしまったのか、言う事も聞かなくなってしまって。
ままり
完全に1人なんですね💦
YouTubeも飽きましたか🤔ではAmazonなどでおもちゃを購入はどうでしょう?
ちょっと散らかりますがおうち時間の充実にはなります👍
ちょっと手がかかってよければ折り紙とかもお勧めです😌YouTubeで調べながらできるとなお良いですね。
サブスクで動画系登録も結構良いですよ。うちはアマゾンプライムに入って、モルカーとか結構観てます🤣