※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那は普段優しいが、過去に「死ぬ」と言った際に真剣に怒ってくれたことが嬉しかった。自分が少しおかしいのか悩んでいる。

これってわたしの頭おかしいですか?

普段はとってもとっても優しい旦那です。
家事育児たくさん手伝ってくれて
わたしの言うこといっぱい覚えててくれて
本当に優しくて悪いところが何もないです。

ただ、わたしのほうがまだまだ子供で
一度頭おかしくなって「もう死ぬ!」
と言ってしまったことがあります。

そのとき、初めて「何言っとんの!」
と真面目な顔して怒ってくれました。

わたしはとても嬉しかったです。
あ、わたしのために怒ってくれた...
と思ってしまいました...💦

わたしやっぱりちょっとおかしいですかね🥲

自分のお父さんみたいだ〜って
嬉しくなってしまったんです...

でも今後は二度と「死ぬ!」なんて
言葉は使いませんし、旦那に辛い
思いさせないように気をつけます。

コメント

はじめてのママリ🔰

頭おかしいとは思わないですが俗に言うメンヘラではないでしょうか🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    友達にメンヘラと言われたことがあるので、メンヘラだと思います🥹
    メンヘラにならないように気をつけないとです😱

    • 7月28日
ママリ

メンヘラはいつか呆れられます💦
相手も疲れるしやってらんないとなりますのでほどほどに💦😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほどほどにですね💦
    あのときは頭おかしくて...
    今はだいぶ落ち着いたと
    思いますが気をつけます💦

    • 7月28日
  • ママリ

    ママリ

    嫌われないように生活するのはストレスですが、相手を思いやる気持ちがあれば言わなくなるかもですね!
    自分が!自分が!とかより、相手が幸せになってる姿見たほうが幸せになりす✨

    • 7月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    嫌われないように生活するとかなりストレスになります🥲
    相手を思いやる気持ちが大事ですね。
    最近はたくさん「ありがとう」を伝えるように心がけています。
    旦那と子供を幸せにしていけるように日々努力します🥲

    • 7月28日
  • ママリ

    ママリ

    単純なことだけどとても大事なことですよね☺️

    きっと自分が嫌われてるからはかるために思ってもないこと言って
    相手の出方をみて愛情を図るんですよね。イヤイヤ期みたいなかんじ💦
    でもそれって不器用だからかなぁ。と思います。
    今は大人なので自分のもどかしい気持ちも言語で表現できますし、言いながら泣いちゃっても、そんなに優しいご主人なら大丈夫ですよ✨

    ホルモンバランスや生理近かったり、便秘気味だったりすると情緒不安定になりがちです。
    私は家で はい、ママ生理きました〜地雷踏まないように気をつけてくださーい😒て言いながら暮らしてますw

    家族なんですから、もっと気楽でいいと思いますよ!
    旦那様がそんなに協力的なのはママリさんに楽してほしい、幸せでいてほしい。て気持ちからだと思います

    • 7月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    「思いやり」は本当に大切だと思いますし、「ありがとう」を日々伝えることもとても大事だと思います🥲

    そうですね、わたしはとても子供だと思います。旦那の愛情を確認するために、変なこと言って...という感じです...🥲

    たしかにとても不器用だと思います。そのあとはたくさん泣きながら謝りました🥲優しい旦那なのできっと、大丈夫だと信じます...🥲

    生理になると情緒不安定になりますよね💦
    地雷踏まないように気をつけてくださーい!ってわたしも言ってみようと思います🥺

    家族ですから、気楽でいいんですかね...✨
    旦那の愛情はとてもわかります。行動で全て示してくれます。

    わたしも旦那のように、みなさんのように愛情をうまく伝えられるように頑張りたいと思います✨

    お話聞いてくださりありがとうございます🙇‍♀️

    • 7月28日
ぱんまん

世間一般ではそれをメンヘラと言います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    メンヘラってこういう感じなんですね🥲
    勉強になります、、、

    • 7月28日
はじめてのママリ🔰

なんとなく寂しい気持ちがあった、とかじゃないですか?度々言ってるわけじゃないなら、そこまで頭おかしい!とまでは思わないですが、、繰り返してたらメンヘラかな?とは思います😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのときは寂しい気持ちとか
    いろいろありまして...💦
    繰り返すのは絶対に良くないと
    理解はしているので今後は
    気をつけたいと思います🥲

    • 7月28日
ママリ

まぁ、1回なら誰だって生きてたら思うんじゃないですかね😂1回きりでメンヘラとは思いません。

頻繁に繰り返したりSNSに私可哀想アピール投稿したりし始めたらメンヘラかなって思います( '-' )

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥲
    「死ぬ!」と言ったのは
    一回きりです、、、💦

    その後も「嫌いになった?」
    とか聞いてしまって、、、
    あの時の自分はよく考えたら
    メンヘラだと思いました🥲

    今はそんなことないので
    大丈夫だと思いますが
    ぶり返さないようにします💦

    SNSはしてません!

    • 7月28日
  • ママリ

    ママリ

    なんかみんなメンヘラメンヘラって言ってますがほんと、1回くらいなら全然大丈夫ですからね🤣💖気にしなくていいかと🥰🥰

    • 7月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一回くらいなら大丈夫ですかね🥲✨今後はこのようなことがないように、本当に気をつけたいと思います!

    • 7月28日
まる

メンヘラですね😅
嫌がられるのでほどほどにしたほうがいいですよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほどほどにします💦
    「死ぬ!」という言葉は
    二度と使いません💦

    • 7月28日