※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
ココロ・悩み

幼稚園での集団生活に苦戦し、息子が行事に参加できなかったことで悩んでいます。支援学校ではなく普通の小学校に通わせたいが、不安と恐怖を感じています。

上の子が4月から幼稚園に通っていて
今は夏休みです。

初めての集団生活でなかなか慣れず苦戦しました。
多動がわかり発達障がいかも?と
療育に通い始め診断待ちです。

日々成長は感じていましたが
先程園での七夕祭りの写真注文をネットで見ていると
クラスみんなで舞台で歌う場面がありましたが
息子はいませんでした。
同じ日に夏祭りをしたのですが
そちらには参加していて写真がたくさんありました。

先生からはとくになにも言われませんでしたが
参加できなかったんやな〜となり
涙が溢れてきて号泣してしまいました。

園ではフリーの先生がついてくれていて
その時間を徐々に減らしている。
一斉指示が難しい。
たまに支援クラスに行く。
など

小学校に上がることや将来のことが
漠然と不安になることがあります。
できたら支援学校ではなく小学校に通わせたい。
それは親のエゴだとわかっています。

診断の結果を聞くのもすごくこわいです。
正直もうよくわからないくらいで
イライラもしてしまいぐちゃぐちゃです。


コメント

はじめてのママリ🔰

ウチの子は今年中で療育通っています。
年少は集団行動がまったくできず、参観でも冷汗でてました💦
年中ですごく変わり、成長が見られています。

まだ就学まで時間があるので、お子さんが困ったことがないように生活できる環境を整えてるて、ひとつひとつやっていったら良いと思います。

不安なことは園や、療育の先生に相談しながらみんなに頼って知恵をかしてもらって、やっていけると思いますよ。

  • あや

    あや

    返答ありがとうございます😢
    そうなんですね。
    うちも最初の参観日は1人だけ泣き叫んでいました😭
    わたしも泣きそうなのをなんとか堪えてという感じでした😢
    2回目の参観日はきちんとクラス活動に参加していてびっくりしたのを覚えています。
    通っている園がこども園で小さい時から通っている子がほとんどのためか差が歴然です😢
    ありがたいことに先生方は協力的で発達支援に知識がある先生が多いようです。
    焦らず子供と向き合わないといけないですよね💦
    ありがとうございます😊

    • 7月28日
みぃママ

うちの子も年少の運動会はもうめちゃくちゃでした。
踊るどころか運動場を周回して、自分の場所に留まれず、走り回ってって感じで夫は恥ずかしいと言ってました。
年中からちゃんと参加できるようになり、踊ったり演技したりもしてました。

将来の事は私も分かりませんが、小学校は入る前に就学前相談もありますし、そこで普通級か支援級かも決めれます。
それまで急成長するかもですし、いろんな可能性をまだまだ息子さんは秘めてますから何とかなると言う気持ちでいませんか?
お母さんの不安はなんとなくお子さんにも伝わりますから、どどーんと構えていてください。

  • あや

    あや

    返答ありがとうございます😊
    遅くなりました💦
    うちの子も運動会はまだなのですがおそらく参加できなさそうです😢
    そうですよね!
    どうしても周りの子と比べてしまい私だけが一喜一憂している状況です。
    何とかなるという気持ちを持とうと思います😊

    • 7月29日