![なおこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が濃厚接触疑いで保育園から健康観察を指示されました。症状がない場合は検査は受けられず、マスク着用が必要です。他にできることはありますか?
コロナ 濃厚接触疑いについて
息子の通っている保育園で、今日同じクラスの園児に陽性者が出て、発覚した二日前から保育園で一緒に過ごしていた息子が、接触の疑いだと保育園から言われました。特に登園を控えるとかではなく、健康観察してくださいとのことで、心配だったら登園を控えてくださいと言われました。2歳児でマスクしてなくて2日一緒に過ごしてたら濃厚接触者ですよね😱😱😱でもうちの自治体では濃厚接触者扱いにはならないそうで、、、保健所の普段減らすため?
どーしたらいいんでしょう?
今のところ熱はないですけど、たまーに咳するのが気になってます💦💦声もかすれてるような、、、これって感染してますかね😭😭😭症状なければ検査してもらえないらしく、抗原検査キットもどこも売り切れで💦
私はマスクするべきですよね?他にできることありますか?初めてでわからないことだらけなので、わかる方教えてください😭
- なおこ(5歳4ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
咳の症状あれば、発熱外来などで検査してもらえないですかね?🤔
しかも園から接触の連絡があった後の咳なので、多分みてもらえると思いますよ!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
濃厚接触者じゃなければ近くの薬局とかで無料で検査受けれたりしませんか???自治体によるのかもしれませんが…!
-
なおこ
そうかもしれません!ありがとうございます😊
- 7月27日
![美香](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
美香
真ん中の子が2歳児のときにコロナになりました!
保育園で同じクラスの子がなり、その子とアクリル板越しで給食を食べたと言われましたが、濃厚接触者にはあたりませんと保健所の方に言われ、マスクをして過ごしてないし2歳児だと距離も取れてないだろうから7日間健康観察をしてくださいと言われました!
ご飯一緒に食べたのに濃厚接触者にはならないの?と思いました😅
(デルタ株のときには濃厚接触者になって、どれぐらいの濃厚接触なのか聞くと、アクリル板なしで給食を一緒に食べたと言われましたが感染はせずでした!)
コロナとは別の理由で2日間、園をお休みしていて2日ぶりに行った日に接触し、その日の夜にコロナの陽性者がでたと言われました😭
念の為保育園を休んでいたら3日目に熱が出てコロナ陽性でした!
マスク、換気、消毒とかですが、病院の先生にもきっと隔離はできないから移ると思っていた方がいいと言われました😅上の子と私が移り、なぜか旦那だけ何も無く😅
-
なおこ
体験談ありがとうございます🥹うち、アクリル板なしで給食食べてます😭😭完全に濃厚接触ですよね💦保健所からは何も連絡来てないです、、、デルタ株の時は大丈夫だったんですね!
うちも別の理由でお休みしてて4日ぶりに行ったらその日に接触してました😭明日、、、熱が出るんでしょうか、、、一応小児科を予約してみました💦ほんと隔離できないし距離近いしオムツ替えたりしてるし、息子が陽性なら私も絶対陽性になる気がしてます😱😱😱旦那は部屋に篭らせます!
ありがとうございました😊- 7月27日
-
美香
保健所からはうちも連絡はなく、園と保健所で話をして園から連絡がきました!
アクリル板なしで食べてるんですね😭
何もないといいですが😭
会社の方が子供さん2人居てお子さん1人がコロナになり旦那さんとその方が移りましたが、お子さん1人は何も症状もなく検査を2度しても陰性だった子がいます!なので、必ず移るわけではないと思います!
増えてるのでしょうがないですが、なんで久しぶり行った日に😰となりますよね😭
私は子供が熱を出した前の日から喉の違和感があり、子供が熱を出した次の日に熱がでました🙄
子供は2日ほど熱がでただけで治り熱が出ている間もぐったりせず元気でした😳
私と4歳だった上の子の方がしんどかったです😭
かかってないことを祈りつつ、できるだけうつらないように気をつけてください!- 7月27日
-
なおこ
そうだったんですね!昨日保健所に問い合わせたら、保育園毎に濃厚接触者を割り出してるわけではないけど、状況的に濃厚接触者ですねって言われました💦
家族でも移らず済むこともあるんですね!まだ今のところ家族全員無症状です🥹無症状だと小児科で検査受けさせてもらえないので、、、しばらく健康観察です。- 7月29日
退会ユーザー
補足です。
家族全員マスク着用、換気、消毒、食事を分ける、タオルも別々、風呂も決まった人が入れる。などです金!
なおこ
ありがとうございます!コロナの咳って、ずっと出るわけではなくたまに出るってこともあるんですかね?
マスク、換気、消毒など、出来る限りやってみます!消毒ってアルコール含んでる除菌シートで大丈夫ですかね??
退会ユーザー
うちの息子は最初はあれ?咳出てるかな?くらいでした😭
濃厚接触者だったので、検査してもらったら陽性でした。
除菌シートでドアノブやスイッチ、みんなが触りそうな所を拭く、あとは手指用の消毒液も必要だと思います。
トイレや洗面所も使ったあとに除菌するので、スプレータイプもあれば便利だと思います。、
なおこ
そうなんですね😭😭ご家族はかからず済みましたか?3歳だと隔離難しいですよね💦😂
手指用の消毒液はさっき買いました!スプレータイプのオススメありますか?どういうのがいいのかわからなくて💦沢山質問してすみません🙏🙇
退会ユーザー
多分今回は家族は大丈夫そうです😩
陽性になった息子以外は昨日で隔離解除になりました。
3歳なので、隔離はせず、感染対策を取るしかなかったですね💦
オススメというほどではないですが、我が家は写真のものをドラッグストアで購入しました。手指用ですが、トイレや洗面所、テーブルを拭く際に使用してます。
とりあえず、除菌できればどれでも大丈夫かなと思いまして😅
なおこ
ありがとうございます‼️ご家族大丈夫だなんてすごいです!
早速こちらのスプレーを旦那に買ってきてもらいました!ありがとうございました😊
退会ユーザー
子供が小さいと色々大変ですが、くれぐれも皆様お気をつけください😭🦠