
コメント

退会ユーザー
同じです!
私もまだ起こっていないことに
過剰に不安になり抱え込んでしまいます。
ポジティブに考えることは
もはや不可能なので
いま考えても仕方ない😔💦
と考えることをやめます🫠

はじめてのママリ🔰
同じです!考え始めると泥沼です😢考えても結果も変わらないし、確定する日にちが決まってるからどうしようもないようなこともずっとグルグル考えてしまいます😢
思考を集中できるようなほかの事(家事やYouTubeだとほかごと考える余裕が出来ちゃうので、私はゲームとYouTube両方同時にやったりとかのマルチタスク(?)で、わざと頭のキャパシティパンパンにすることが多いです!)をやったりします☺️
こどもと過ごす日だとそうする訳にも行かないので、動き回ったりするような場所(ちっちゃい遊園地とか、餌あげる系の動物園とか)に行って、体動かしてます☺️
-
はじめてのママリ🔰
他に集中できるものがあると忘れますよね。まだ気持ちが楽になりますよね。
やる事がなくなるとまた考えてしまい悪循環🤣- 7月27日

はじめてのママリ🔰
全く同じです😭
不安になって、ネットで調べまくってしまいます、、
それで少しましになるときありますが、余計に不安が増殖されることも、、
関係ないテレビ見たり、買い物に行ったりして忘れるようにしてます😅
(また、夜寝るときに思い出したりしますが、、)
-
はじめてのママリ🔰
私はネットはどんどん負に落ちていくので見ないように心がけてます😂
ふとした時にかんがえてしまいますよね🤣- 7月27日

ユイ
少し前の私がそうでした。。
日常生活に支障が出るほどそのような状態になり、心療内科でお薬もらいました!
1年ほど飲みました。
今もたまにそのように不安になる場合がありますが、なぜか自然に切り替え出来るようになりました。
-
はじめてのママリ🔰
私も今メンタルクリニックでお薬出してもらってひどい時だけ飲んでいるのですが、
波がありすぎて🤣
切り替えができるように自分なりに訓練せねば🤣- 7月27日
-
ユイ
そうだったんですね💦
私も病気が怖くて即病院で検査してました。
それを繰り返して、自分が想像してる以上に大丈夫ということに気付いたのもあるかもしれません!
他人にはなかなか理解して貰えなくて苦しみました😭😭😭- 7月27日
はじめてのママリ🔰
考えるのをやめよ!って思ってもずーっと頭の中をぐるぐる回ってるんです😂😂😂
考えることやめることできてますか⁇
退会ユーザー
それしか考えることがなければ無理ですが
仕事のこと、子どものことなど
考えることを切り替えると
それには目が向かなくなります!
はじめてのママリ🔰
私もそうなれるようになりたいです😂