※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おはな🥀
ココロ・悩み

長男が楽しく保育園に登園しなくなり、担任の対応に疑問を感じています。寄り添った保育を望んでおり、園に伝えるべきか悩んでいます。

ここ最近長男が楽しく保育園に登園する姿をみていません。
少し言葉の遅れがあり、心配しているところです。
2人担任で、1人の先生には懐いていて朝その先生だと泣かずに行けたりしますが、もう1人の若めの先生だとぐずったりします。
この前も迎えに行ったら1人裸足で外にいて、先生に話を聞くと、自分で靴下履けずに先生のところに持って行ったが、テラスが熱くてビックリしてパニックになり、裸足で外に飛び出したそうです。そのとき、なんで履かせてくれないの?と思いました。たしかに自分でやらせることも大切です。でも大人が靴下で歩いても熱いと思うテラスを、裸足で歩いたんだから、それは子供だってパニックになるでしょ?

昨日もお迎えに行ったら園庭の隅で1人門を見ながら待っていました。担任は遠くの方で見守りながら、他の先生と話しているだけ。すごいイライラしてしまいました。
私も保育士をしていて、大変なのもわかってるしなるべく文句など言わないようにしていましたが、さすがに疑問に思うことが続いています。
私としてはもう少し寄り添った保育をしてほしい。
楽しいって思って登園してもらうのが先生の仕事なはずなのに。
若い先生だしあまり言ってしまうと、やめちゃう可能性もあるし難しいですよね。みなさんなら、園に伝えますか?
担任に手紙書くか、主任に直接話すか迷っています。

コメント

はじめてのママリ🔰

他の子どもに対しての
対応なら他の保護者が
口出しする問題じゃないので
言いません。その保育士さんの
やり方があるんでしょうし。

  • おはな🥀

    おはな🥀

    ん?我が子の話です。

    • 7月27日
にこ

裸足で外に出てそれなりの時間が経っていたのであれば多分言います。
出たタイミングでお迎えであったのであれば様子見します!
裸足で外に出てはいけないと言われているので、テラスが熱くても外には出ない子供なので参考にならなくてすいません💦

隅で待っていた件は、先生の視界に入っていたのであれば許容範囲内です。
子供が他の人と関わりたくない気分だったのかなー?位にしか思いません。

少し月齢が低い子供を育てていますが、靴下履く練習はお家でされていますか?
個人差ももちろんありますが、ほぼみんな靴下は自分で履ける月齢だと思います。
自信をつけるためにもご自宅で履けるように促ていくのもいいと思います!

  • おはな🥀

    おはな🥀

    裸足で外に出て結構時間たっていました。

    その先生自体が、あまり子供と関わっているところを見ないんです。お部屋遊びでも隅で立ってるだけとか。他のママたちからもそのような声を聞いています。
    靴下普段は自分で履けます。ただ少し出遅れてしまい、焦ってしまったようです。

    • 7月27日
にこ

そうだったんですね。
我が家もあんまり保育園に対して言わない方で、大怪我しなければ裸足で外に出ていてもそこまで気にならないです!
裸足だと痛い!と分かってもらえればいいやー位にしか思わなくて。
お迎えの時は先生が少ない為か、教室の入り口から全体を見ている先生がいますが、特に気になったことはありませんでした。

deleted user

私も保育士をしてました😊

きっと、お迎えの時の先生の対応に加えて普段の先生の遊び中の様子などを他のママさん達から聞いて、不信感が募ってしまってるんだなと感じました。そして、そういう不信感を保護者の方に与えてしまっている時点で保育士はやり方うんぬん関係なく、改善すべきだと思います!
保護者の方に安心して預けてもらって、仕事を頑張ってもらいたいと私は思っていたので、些細な事でも保護者の方から教えてもらいたいタイプでした!若い先生という事ですが、ならば尚更自分のやり方が本当に最善なのかどうかを見極めるきっかけにもなってほしいですね。

私なら主任の先生になんとなーく今の気持ち(ママの)と息子さんの様子(楽しく行けてない)を伝えて、あくまで先生達には感謝しているけれど、不安な気持ちが募ってしまっていて、、とお話しするかと思います^ ^ですが、主任の先生にお話しする=担任の先生にも伝わると思った方がいいですね💦

  • おはな🥀

    おはな🥀

    私も、仕事しながら心配な気持ちもある中預けてお仕事頑張ってるお母さんに、少しでも安心して預けて行って欲しいという気持ちで保育もしています。
    私が気にしすぎなのかな?とか色々思ってしまいました。
    笑顔がない我が子を預けてくるのが最近心苦しくて😭

    • 7月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    預けてから元気でやっているというお話を、信頼できる先生から聞ければ離れる時に少し嫌々でも安心できますよね…。もう1人の懐いている先生には相談してみることはできそうですか?

    • 7月27日