※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳児の睡眠時間について相談です。夜の忙しさから寝かしつけが大変で、子供が遅く寝ることに悩んでいます。皆さんは何時ごろに寝かしつけていますか?

3歳児の睡眠時間の質問です🙇‍♀️
ネットで、3歳は8時 9時は遅い と言う記事を見ました
私は5時前に仕事が終わり買い物をして5時にお迎えに行き5時30分前に家に着きます
最近は暑いので先にお風呂に2人で入ります、そこからご飯を作り、ご飯を食べさせ...などしていたらあっという間に8時30分です。
うちの子はただでさえ食べるのが遅く、最近では急かしてしまい泣きながらご飯になってしまいます。
旦那は朝7時には家を出て帰ってくるのは夜の10時なので平日は協力してもらえず、1人です...
寝るにも私がバタバタで構ってあげれず、「ママとトミカで遊びたかった」と泣きながら寝かしつけ...
私も朝から動くので寝かしつけと同時に寝てしまうため、食器洗いや洗濯も溜まってしまい手が回りません。。
皆さんは何時ごろに寝かしつけていますか??😭😭
ちなみに子供の起床は7時30〜8時起床です。

コメント

はる

3歳ですが21-22のあいだに寝かしつけ6時半-7時起床
仕事終わってお迎えは18時。旦那は単身赴任なのでワンオペです!
別に遅くないのでは?何なら我が家の一歳も同じ時間で動いてますよ😂

はじめてのママリ🔰

8時に寝室に行ったら5分くらいですぐ寝ます😊
8時でも遅いんですか🥲
専業主婦ですがこれ以上早くは無理です🥲

朝は7:30頃に起きます。

うちは食器洗いは食洗機、洗濯はドラム式で、家事はめっちゃ楽してます😄
夫は単身赴任でほぼ不在なので完全ワンオペです😭

ウェル

私はシングルマザーなのですが同じような感じでした👍
普通に9時過ぎに寝かせてました😭買い物してご飯も作ってってなるとめちゃくちゃ忙しいですよね😭4歳になってからお昼寝が無くなったので帰ってきたらもう眠くてぐずり始めるのでご飯お風呂とバタバタして寝かせます、正直遊んでる暇がないと言うか……笑 しょうがないですよ👍園でいっぱい遊んでくるし笑 休日いっぱい遊んであげましょう!毎日お疲れ様です!

ままり

8時半には寝室行って6時半ごろ起きます

夜じゅうじかん寝てたら大丈夫だとおもいますよ
そんなに早起きじゃないみたいですし、少し遊んであげてからねてもいいのでは?

deleted user

急かして慌ただしくご飯食べて、慌てて19時に寝かされる。
楽しくご飯食べて、穏やかに21時に寝る。
絶対後者の方が子供にも親にもいい気がしません?😂💓
私はお昼寝なしの日は21時までに寝る、お昼寝した日は22時半までに寝ればいい💪💓ってしてますよ☺️✨
何を信じるかって難しいですよね🥲🥲

まま

3歳半です👦4月から保育園に行ってます!

早いときはめちゃくちゃ早く寝るし、遅いときはめちゃくちゃ遅いです😂
私も寝る時間、悩みました。
でも寝ないときって何したって寝ないんですよね…
寝室行ってもピョンピョン飛んで遊んでることもあります😂

普段はだいたい22時前くらいから眠くなってそのまま寝るって感じです!
無理に寝かしつけしてません😂ほとんど放置です😂

さかた

3歳の息子ですが、パートなので4時にはお迎えに行って、夕食は6時から、お風呂は7時、あがって歯磨き絵本読んで、寝室に行くのは8時ですが、恐らく寝付くのは8時半から9時の間かと思います🤔
起床は7時半頃です☀️

めちゃくちゃ寝る子ならもう少し早く寝かしつけしても良いと思いますが、早く寝れば朝6時とかに起こされて大変です🫠

周りの友人で同じくらいの年齢の子でも大体これくらいか、もっと遅いスケジュールが多いので、遅い感じはしませんけどね😊