
産後1ヶ月で子供が入院中。やる気が出ず、食事や家事も手がつかず、寝ても眠気が収まらない。何が原因なのか気になります。
私が寝ても寝ても眠たいです...。
産後1ヶ月になりましたが、何をする訳でもなく、子供は早産児で入院しているので毎日病院には行っていますがそれ以外はやる気が何も起こらず。
お腹は空くけどご飯も作りたくなくて掃除洗濯も旦那と一緒にしてもらってるのに。
むしろ子供が入院している分ゆっくり休めてるはずなのに、夜は7時間がっつり寝て、昼寝も2時間は毎日してしまう。
これ本当に何なんでしょう?
動かなさすぎなのかな。
- ままん(2歳9ヶ月, 4歳8ヶ月, 8歳)
コメント

H
産後の疲れもあると思います!
お子さん、何週で産まれましたか?
ままん
それもそうですよね🙇♀️今回は本当に眠い💤
28週でした🥲
H
妊娠中も凄い睡魔に襲われますよね。
切迫やったんですね。