
旦那が体調不良で帰宅し、隔離対策をしたが、トイレとお風呂が1つしかない状況です。PCR検査は明日受ける予定で、陽性の場合の対策を考えています。注意点やアドバイスを教えてください。
旦那が熱、頭痛、倦怠感で仕事を早退して18:00頃家に帰ってきました。早退することは前もって連絡があったので、最悪の事態を想定して、旦那の隔離部屋と私たちのいる部屋を1番遠くして最低限快適に過ごせるように準備はしていました。しかし、我が家は平家の一戸建てな為トイレとお風呂は1つずつしかありません💦次男はトイトレが済んでいなくオムツな為1番不安なところは回避できましたが、私たちは同じ場所を使用することになります。
PCR検査は時間も遅く受け入れてくれるところがなかった為明日受ける予定です。もし陽性がでたらホテル療養してもらうことを考えてはいますが、とりあえず今の段階でここは気をつけた方がいいことやできることが有ればアドバイスお願いします!
- ちょこ(6歳, 19歳, 20歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
部屋を出る時はお互い手袋マスク徹底、
トイレした後は触った部分や便座の消毒してました!
後お風呂は入るの我慢してもらって、
洗濯物も出さずに部屋に溜めておいてもらってました😢💦
ちょこ
コメントありがとうございます!
やはり消毒の徹底以外は出来ること限られますよね😭
陽性が出てしまいホテル療養も無理だった際は、お風呂、洗濯は我慢してもらって汗拭きシートで耐えてもらいます!
はじめてのママリ🔰
うちもそうしてました!
後ご飯の食器等も全て使い捨てのもので、ゴミも出さないでもらってました💦
乗り越えられますように🙇♀️
ちょこ
我が家もそうしようと思い、旦那が帰ってくる前に買い物は済ませておいてよかったです!色々ありがとうございます🙇♀️