
コメント

ママリ🔰
帝王切開ではないですが、小浜で最近出産しましたよ☺️
ママリ🔰
帝王切開ではないですが、小浜で最近出産しましたよ☺️
「自然分娩」に関する質問
直接支払制度について教えてください🙇♀️ 直接支払制度を利用しました。 出産費用が全部で54万でした。 出産一時金が50万で、差額の4万円を産婦人科で支払いました。 今日その明細書と領収書をもらいました。 両方、何に…
1人目も2人目も奇跡的に 陣痛からの自然分娩で産んでおります。 今回もありがたいことに 自然分娩で産めるとのことで... 3人目でも出産が近づくにつれ 陣痛の痛みが怖くて怖くてたまりません。 お腹の張りでも前駆陣痛…
岡山県愛育クリニックに移動しました、妊婦健診では出産直前まで内診はないのでしょうか? この季節カンジダなりやすいので不安です、院長先生に伝えたら内診してくれますよねその場合は妊婦健診の料金高くなるのでしょう…
妊娠・出産人気の質問ランキング
たまも♡.*
コメントありがとうございます😊
ご出産おめでとうございます💗👏
経膣分娩とのことですが
費用や、分娩セットの中身、
持っていって良かったものなど
教えていただきたいです🥰
ママリ🔰
ありがとうございます😊
費用は42万円を差し引いて+8万程でした!
分娩セットはナプキンS、M、Lがひと袋ずつ
清浄面1箱
産褥ショーツ1枚
とかだった気がします🧐
ナプキンに関しては、こまめに替えたい人は絶対足りないので大きいの持っていくことをおすすめします🙆♀️
大きいのの上に小さめの着けといて、小さいのだけ取り替えて大きいのは自分の血なんだから多少付いてたって大丈夫だから使い回しちゃいなって言われました(笑)
それでも大丈夫なら全然足ります!!
わたしはSwitchとか本とか暇つぶし系が必要でした。
電波めちゃくちゃ悪いのでポケットWiFiとかあれば持っていくのをおすすめします🥺
自販機はあるのですが1回までわざわざ降りて買うので、飲み物は結構多めに
小腹が減った時の為に個包装のおやつも🥰
とかですかね🤍
たまも♡.*
わぁー⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ご丁寧にありがとうございます😊
第1子の時も小浜産婦人科だったんですけど、忘れちゃって😅
めちゃくちゃ助かります🙏💗
そうだった~暇つぶし系大事ですよね😂
コロナ禍ですけど
授乳の時は、マスクして授乳室行く感じでしたか??
他のお母さん達も授乳の時、一緒の空間に居ました??
ママリ🔰
遅くなりすみません💦
そうだったんですね!!
あとわたしはホットアイマスクとかリラックス系も持って行きました!
今ならダイエットグッズも持っていきます(笑)
授乳室はマスクをして、ヘアキャップと室内着?を着用しました!
他の方も一緒に居て軽くお喋りとかも出来ましたよ🥰
たまも♡.*
私もリラックス系持っていこうかな~🤔
授乳室の感じは、
コロナ前と変わらない感じなんですね✨
コロナ禍だから面会は出来ませんでした??
ママリ🔰
病院も立ち入り禁止なので、面会も完全アウトでした🥺
たまも♡.*
やっぱりそうですよね🥹🥹
着替えとか洗濯とかは
どうしてました??😳
ママリ🔰
わたしは着替え多めに持っていって、3、4日に1回旦那に来て貰って交換してました!
たまも♡.*
看護師さん経由で渡す感じですか?😊
ママリ🔰
そうです!ナースセンターまで荷物持って行って、預かった荷物は部屋まで持ってきてくれました!
たまも♡.*
そうなんですね😊
たくさん教えてくれて
ありがとうございます♪
助かりました( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭♡