
コメント

さなはる
症状がなくても、潜伏期間内は感染の可能性があるから、隔離になるのでしょうか?
先生から詳しく説明はありましたか?
もし、感染の可能性があるから隔離と言うなら、いつからお子さんがインフルエンザにかかったかによって、潜伏期間が変わるので、いつまで隔離かも決まると思います。
さなはる
症状がなくても、潜伏期間内は感染の可能性があるから、隔離になるのでしょうか?
先生から詳しく説明はありましたか?
もし、感染の可能性があるから隔離と言うなら、いつからお子さんがインフルエンザにかかったかによって、潜伏期間が変わるので、いつまで隔離かも決まると思います。
「出産」に関する質問
ふと思い出して、友達が5月に出産して私含めて二人でお祝いを送りました。内祝いを貰っていないのですが、こうゆうのって何も言えないですよね、、、 自分もその子に内祝い渡しました。自分の周りも内祝い返してくれてる…
皆さん2人目の出産の際、上の子はどうしましたか?どうする予定ですか? 旦那が休み取るのが普通なんですかね? 現場仕事なので、日給です。 数日休むとかなり給料が減ってしまうので、旦那は嫌がると思います。実家も仕…
陣痛中のいきみのがし、テニスボールについて 立ち合い出産不可の病院で出産します! 1人目の時は病院にあるテニスボールで助産師さんが押してくれてたんですが、 万が一使ってくれなかった時のために今回は購入して持…
妊娠・出産人気の質問ランキング
5mam
なるほど💦
もう予定日まで明後日となりました!
昨日健診だったので、今日息子がインフルエンザになった事を病院に電話し、聞いてみると
息子さんが完治するまではお産にならないよう張り止め飲むなり安静にするなりしてインフルエンザ予防対策をして下さい。との事でした!
やはり潜伏期間内は隔離なんでしょうか…電話での対応だったのでそこまで詳しくは説明されなかったのですが、、、