
来週から入院するため、義母に手伝いをお願いする予定です。お金を渡す場合、いくら包むべきか教えてください。また、お金以外に何か渡すべきものがあれば教えてください。
皆様ならどうするか教えてください😌
来週から病気で入院のため2週間〜3週間ほど家を開けます。
主人も有給を使って休んでくれるのですが
生後4ヶ月の子供と4歳の子供がいるので
旦那1人では回り切らないと思い、
義母に手伝い(泊まりで)に来てもらいます。
前回の入院(3泊)の時も来てもらったのですが
今回は長期となるため
お金を渡した方がいいと思っています。
皆様ならいくらくらい包みますか?
あとお金とは別で何か渡したら?とかあれば
教えて欲しいです🥺
- ちゅん太(3歳2ヶ月, 7歳)
コメント

パピコ
現金3万円ぐらい渡します✋🏻✨

退会ユーザー
ご主人が100%買い出しするならいらないですが、もし義母さんが買い出しするなら食費、日用品費、外食やテイクアウト、赤ちゃんのミルクやおむつ代等として10万くらい渡して、普段のお買い物はこのお金を使って下さい、もしお金が余ったらおもちゃでも買ってあげて下さいって言っておくと良いと思います😃義母さんに自腹で払わせるわけにはいかないので!
お礼としては3万くらいかなって思います!
-
ちゅん太
ありがとうございます!
日用品の買い出しなど、外食費など全てこちらがだします😌
お礼3万くらいですね🐥
3万用意します♡ありがとうございます🌸- 7月21日
ちゅん太
ありがとうございます!
3万にお渡ししようかと思います♡
すぐに回答ありがとうございます♡