

むむむ
わかります!私がそれで苦労してきた分、子供たちにはその苦労を味合わせたくないですよね!
私はアデノイド顔貌が嫌なんですが、息子も鼻が悪くてお口ポカンなので治してあげたいです!
まぁ今の時代プチ整形とか普通だし、なんとかなりそうですよ!と思うようにしてます

はじめてのママリ🔰
うちもです。整形はまだまだ先だろうしとりあえず勉強にちからいれてます

はじめてのママリ🔰
とにかく「可愛い」って言葉をたくさん浴びせるのも大事だと思います!
周りの子を見てて、親が可愛い可愛いって言ってあげてるおうちの子はやっぱり顔立ちもあるけどとにかく愛嬌とか良いですよ😊
本人も自信があるから振る舞い方も変わるし。
絶対可愛い!!って言葉をたくさん浴びせるの大事です。

ヤマ
可愛い可愛いって言われて育った子はやはり違うと思います。
自分に自信があると明るい性格になれると思いますし、ニコニコしてる女の子は可愛いです。
学生時代のクラスメイトで、特別可愛い顔立ちではなかった女の子がいましたが、いつもニコニコしてて可愛らしいなあと思ってました。
もちろん整形をしたいと言うなら賛同してあげてもいいと思います。
お母さんはいつでも味方!可愛い娘ちゃん大好き!という関係が大事かと思います。何かあったらお母さんに相談しやすいですしね。

ママリ
私は他人に容姿は褒められるタイプなんですが、母に貶されて育ったので、とても自己肯定感低いです。
幼なじみは容姿は良くないですが、母親が明るくていつもニコニコ、常に肯定してもらっていたので自己肯定感が高く、沢山の人から愛されてます。
私はずっと彼女が羨ましかったです。
持って産まれた性格もあるとは思いますが、親の言動って本当に大きいです。
大丈夫、あなたと娘さんは別の人間です。
容姿も含めて娘さんを丸ごと肯定し続けてあげてください😊

はじめてのママリ🔰
うーん。
ブスなのに親からかわいいかわいいと過剰に言われ育てられ勘違いブスになってる人沢山見てきたので
わたしなら整形費用貯めてあげてなるべく顔で戦わなくていいように国家資格など武器を増やしてあげます!!
友達の娘さんとかで目が一重とか小さいとかで悩んでる人いますが
健康に生んであげられただけで素晴らしいことだと思うので親が悲観することはないと思います!
万が一大人になって色々気にしだした時に味方になってお金だしてあげるだけで全然いいと思います🥰
でも2歳ならこれからどんどん可愛くなる可能性のほうが高いですよ😍
女は化粧でいくらでも変われますし❤️
コメント