※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

夫の仕事は飲食店、店長になったばかりで忙しく休みもなかなか合わない…

夫の仕事は飲食店、店長になったばかりで忙しく
休みもなかなか合わない、家族で過ごす時間が減った。
私も家族のために仕事頑張っているとは分かってはいるものの爆発し不満をぶちまけ喧嘩に。
夫も家事育児やってくれるけどそれでも私の負担は大きく
夜勤ありの看護師しながら家事育児してます。

それで帰りたくなくて仕事後何も言わずに飲みに行って先程帰宅。
どう思いますか?
私の忍耐力が足りないのでしょうか。

コメント

ママリ

毎日お仕事おつかれさまです🥺
私もフルタイムで働いてますが、仕事しながらの育児、、大変ですよね。

それは女性も男性も変わらないのに、男の人は家に帰らなくても大丈夫という選択肢があるからずるいですよね。こっちは朝昼晩子供と一緒にいるのに。

忍耐力足りなくないと思います!喧嘩をしたからと言って、飲みに行く体力があるのなら、家に帰ってきて、奥様と協力して家事をやろうという考え方にならないのはなぜでしょうね。

男の人って結局そんなものですよね😢