

あなたのママ
色々調べて、注意欠如多動症たと思います。

じゃじゃまま
娘は軽度のASDとかありますが、幼稚園などの社会生活で大きく困ってないなら療育等には行かなくても大丈夫、と言われており、実際困ってないので通ってないです😊
なので、まず分かりやすいのは園など社会生活で困ってるか困ってないかが基準になってくるかと🤔
先生から指摘される等あるなら通われる方がいいのかもですね👍
あなたのママ
色々調べて、注意欠如多動症たと思います。
じゃじゃまま
娘は軽度のASDとかありますが、幼稚園などの社会生活で大きく困ってないなら療育等には行かなくても大丈夫、と言われており、実際困ってないので通ってないです😊
なので、まず分かりやすいのは園など社会生活で困ってるか困ってないかが基準になってくるかと🤔
先生から指摘される等あるなら通われる方がいいのかもですね👍
「ココロ・悩み」に関する質問
娘が仲良し3人組でよく幼稚園にいるみたいなんですが、、2人のお母さんとはよく話すし、うち1人はスイミングが一緒だったりほかのお友達とうちに遊びに来てくれたこともあります。 が、よく2人で約束してあそんでいて。。…
モヤモヤしたので書かせてください。 昨日1歳1ヶ月の息子を、市の有料遊び場に連れていきました。 おもちゃで遊んでいた、推定3.4歳くらいの女の子とお母さんがいました。 同じボールのおもちゃが2つあり、 そこに息子が…
産後の生活が辛いです。 夫、上の子(2歳)、下の子(新生児)、私での暮らしが始まったところです。 現在退院して4日目なのですが、夫が育休を取ったものの風邪を引いて本当に全く何もしなくて辛いです。 洗濯や洗い物、上の…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント