
自律神経失調症の症状で、朝起きるとつわりのような気持ち悪さや睡眠障害、不安、下痢、動悸、不整脈、パニック、強迫性障害があります。
自律神経失調症の方いますか?
症状はどんな感じですか?
朝起きたらつわりみたいな感じで
気持ち悪く何のニオイもむりです。
朝起きると言っても熟睡できず夜も寝れないので
5時間とかしか眠れません。
夜中も何か物音すれば目が覚めます。
その他、朝から何度も下痢をし頭が重く
動悸、不安もあります。
動悸に関しては不整脈もあるので一概に言えませんが…
体調悪く仕事も休みがちで1人になると不安なので
下2人だけ保育園行かせて長男にそばに居てもらってます。
パニック、強迫性障害もあります。
- げーまー(26)(3歳7ヶ月, 5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
同じ感じで、自律神経失調症とパニック持ちです。
常につわりのように気持ち悪く、だるくて動悸もすごく、パニックの発作が出る時は手足が痺れたりもします🥲

🧸
2年前からほぼ毎日吐き気で(機能性ディスペプシア)便秘とたまに波のある腹痛襲ってきて下痢になり(過敏性腸症候群かもと言われた)動悸したり息苦しくなったり倦怠感あったりします💦
-
げーまー(26)
わたしも機能性ディスペプシアもあります。
ストレスで胃も痛くなるので薬は
相談して気をつけないと胃が痛くなって…
何するにも気をつかうし、毎日の動悸
息苦しさ吐き気に疲れました。- 7月15日
-
🧸
機能性ディスペプシアしんどいですよね😭
日によって体調に波があったり1日の中でも波があったり😭- 7月15日
-
げーまー(26)
本当にそうです。
一時はご飯食べるのも怖くて…
ネットではたくさんいるけど
周りにはいなくて理解してもらえず
本当にしんどいです。- 7月16日
-
🧸
私もネットではたくさん見るけど周りにいないです😭
何それ?っていわれますしね…
全然多い病気じゃないやん!!って思います😭- 7月17日
げーまー(26)
パニック発作は最近は大丈夫ですが
パニックに関しては慣れて
しまってるかもしれないです…
毎日朝起きるとつわりみたいで
ご飯も食べられず夜も寝れてないので
頭もぼーっとして疲れてます。