※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーたん
家族・旦那

ちょっと愚痴らせてください。2歳の娘を育てながら、妊娠24週に入りまし…

ちょっと愚痴らせてください。

2歳の娘を育てながら、妊娠24週に入りました。
仕事は2人目妊娠前から1時間の時短をとりながらも
平日は旦那の帰りが遅く(大体22時)基本ワンオペです。

最近イヤイヤ期と赤ちゃん返りで
大変な時もあり出来れば早く帰ってきて!と
お願いをして、仕事が早く終われそうな日は
早め(20時前後)に帰宅しお風呂を手伝ってくれてます。


今日は旦那の帰りが遅くなる日とのことで
ワンオペで頑張り、9時にはお布団!!

ってとこに旦那が帰宅。
娘に構い始め、寝るとこだったのに
旦那が寝室へ…
そして仕事なのか、携帯ポチポチし始め。

娘は携帯に興味津々で
起き上がり「なーに?」と話しかけながらも
シカトで携帯ポチポチ。


いらっとして、携帯わざわざ寝室で
いじらなくったっていいじゃん
と、言いました。

そしたらチッて、舌打ちして
お風呂やら夕食やらをし始めました。

あたしのイライラは収まらず。
娘を寝かしてから旦那と戦いに行きました。


旦那の言い分は
早く帰ってきたら、仕事持ち帰るだろ!
言い方が嫌味ったらしい!
娘の寝る前に、と思って早く帰ったのに!

もちろん、反撃しました!!!
寝ようとしてるとこに携帯わざわざ持ってきて
やらなくてよくない?
携帯見てるの見たら、なんだろうってなるでしょ!


結局はMAXキレて
もう早く帰りません!とのこと。

そうしてください!と私もついつい😅
捨て台詞で、そんなに自由にしたいなら
もうなにも考えずに自由に1人で暮らしてください!


と言って寝室に来ました。
何回考えてもムカつく。
妊婦ってイライラしたりしますよね?あたしも言い方悪かったかもしんないけど
旦那がやってんのは仕事だけでしょ?
あたしは仕事も家事も育児もしてるわ!!!!

って腹の中で叫んでます…

どうか暖かいお言葉を😭
長文最後までお読みいただきありがとうございました🙇‍♂️

コメント

kiki(・×・)

めっちゃ分かります!うちの旦那もこの間早く帰ってきて欲しいと言うと帰ってきてくれましたが特に育児手伝うわけでもなく隣で書類の仕事をやり始め娘たちは書きたい!と起きてきて、なんでそれを今するの?5分待てば寝るのにと言うと早く帰ってきてって言ったやんと😅
何のために早く帰ってきて欲しい。と言ってるってところまで考えて?誰もあなたの顔が見たいから早く帰ってきてと頼んでません。育児に協力して欲しいから助けを求めたんです。て感じです🤣🤣
なのですっごい分かります!(笑)
私もその時は「私は子供産んでから自分の考えてるスケジュールに進まなくても臨機応変に対応してる。仕事してくれるのはありがたいよ。けど貴方が仕事で手が回らなくても色んな人が助けてくれるでしょ?私が助け求めれるのは貴方だけなんです!」て言いました😅

  • みーたん

    みーたん

    わー素敵な言い方です…。
    ついついぶあーーーーっと思ってること並べがちですが
    言い方考えないとな〜と思いました😭

    でも、同じようなお父さんがいて
    なんだか安心しました😅
    コメントありがとうございます!

    • 7月14日
ももこ

こんばんは^^
それは妊娠中じゃなくてもイライラしますよ!!!😇
私も子どもが寝る寸前の帰宅や寝そうなところで何故か寝室に乱入、遊び始める(寝室別なので入ってくる必要全くありません)をよくされます。めちゃくちゃキレそうになります。
旦那は早く帰ってきても何もしないのでとにかく寝る時間にだけは帰ってくるな、と思ってます😂

  • みーたん

    みーたん

    ですよね!!!なんでこのタイミング!!!😭
    前まではごめんね!と旦那から謝ったりもありましたが
    今日はなんか仕事で上手くいかなかったのか…😅
    イライラまで持って帰ってくんな!!!!と、思いますけどね〜

    • 7月14日
  • ももこ

    ももこ

    本当にいつもタイミング悪いですし、なぜか起こしたいような行動するんですよね😇
    うちも先日仕事で上手くいかないことが続いたようで家でイライラされてブチギレました😅仕事頑張ってくれてるのは分かりますが、、、こっちだって頑張ってんだよー!!って感じですね😮

    • 7月14日
  • みーたん

    みーたん

    なんだか悲しくなりますよね。
    ひたすら泣いてもスッキリせず…。

    なんでこんなやつ好きになったんだろう😭
    とか、思いながらも
    とりあえず明日の仕事のために寝ないと💦と、なり
    旦那との楽しい思い出を考えながら寝ようとしてる自分がいます😭

    • 7月15日
  • ももこ

    ももこ

    同じくそんな気持ちの時あります。つらいですよね。
    心身ともに無理のないようになさってくださいね^^

    • 7月15日
  • みーたん

    みーたん

    ありがとうございます😭
    明日、また冷静に話し合おうと思います…。
    もうこんなモヤモヤな夜はやだーーー!笑

    • 7月15日
  • ももこ

    ももこ

    本当モヤモヤなまま嫌ですし、なかなか寝られないですよね😭
    明日もう一度話してスッキリいい方向に向かうことを祈ってます🌟

    • 7月15日
とまと

うちも旦那の帰りが大体24時なので基本ワンオペ、以前は月に1回くらい、突然21時すぎくらいに帰ってくることがあり、寝る直前に帰ってこられるとこどもも興奮するし本当に困るので、早く帰れるなら21時前にしてくれ、過ぎるなら23時まで帰ってこないで。と言って調整?しています😅
そうしたら月に1回も早く帰って来なくなりました…😂

  • みーたん

    みーたん

    難しいですよね…。
    1回主婦側体験してみたらいいのにー!
    なんて思いますけど😅1日じゃ夜更かしいいかーみたいになっても困るし。毎日同じような生活リズムを…と思って
    こっちは頑張ってるのに!!!!
    ですよね😭

    お互い頑張りましょう💪😭

    • 7月15日