
義母と義姉が娘の服を大量に買ってきて困っています。ありがたいですが、選んだ服を着せる気になれず、ストレスを感じています。娘を連れて行って選ばせてほしいです。
義母と義姉が娘のためにすごい量の服を買ってきます…。
一度旦那に注意してもらったのにまた最近増えました。
買っていただけるのはすごいありがたいのですが量がエグすぎて正直しんどいし気軽に着れないです。
もう4歳なので自分の好みもあるだろうしそれなら本人連れて行って買ってほしいところです。
ここ最近私たちが買った服は2枚 義母、義姉が買った服は15枚ほど。
流石に誰の子供?ってなりませんか。
センスは悪いとは思いませんが人が選んだ服って思っただけで着せる気失せるし、気分も悪くなります。
あの服着てる?とか言われるのもほんとストレスしんどい。
さっきまた2枚買ったらしいよーって旦那に言われたんですが
また最近多くない?
って言うたら
無料でもらえるんだからいいじゃん
って言われたんですがそう言う問題なんですかね。
お金の面とかではすごいありがたいですが
赤の他人が選んだ服を娘に着せるのは嫌です。
それなら
本人連れてって選ばせるか
お金もらって これで服買って って言われる方がよっぽどいいですってかそうしてほしいです。
めっちゃモヤモヤします。イライラします。
- はじめてのままり🙈(妊娠11週目, 3歳11ヶ月)
コメント

サボテン
メルカリはいかがでしょう?🤫

はじめてのママリ🔰
趣味じゃない服着せるの、ストレスですよね💦
お金くださいは角が立つと思いますが、本人連れて行って選ばせてくださいは言ってみてもいいんじゃないでしょうか?
娘さんのためを思っての買い物だったら、娘さんと一緒に選べて嬉しいと思います。
自分たちのための買い物だったら…遠慮なく処分しましょう!!
-
はじめてのままり🙈
ほんとに。
でもセンスは悪くないんですよ、ほんとに。
でも他人が勝手に選んだと思ったら嫌なんですよね。
娘と一緒に買い物行って一緒に服見てきて。って。
旦那に伝えてもらいます
娘が選んだのであれば全然OKです!- 21時間前

^_^
あの服着てる?は嫌ですね〜
会う時は着せなきゃ…と思うのも面倒だし😭
義母と義姉も可愛くて買ってくれてるんでしょうね😅
私はラッキーと思うタイプですが(義母も頻繁に会う人じゃないので)
ま、自分でお金出してるわけじゃないしサイズアウトしたらメルカリや義姉とかに女の子が生まれたらお譲りしちゃいましょ💦💦
-
はじめてのままり🙈
そうなんですよ。
それが1回あって会う時はもらった服着せるようにしてます。
めちゃだるいし面倒です。
可愛いのはわかるけど限度ってものがあるだろって思います😓
一部は売りました。笑
ほんと迷惑です🫣- 18時間前
はじめてのままり🙈
時がすぎだら売ろうかなと思ってるんですけど
あの服着てる?とか言われるんですよ