※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わたぼうし
ココロ・悩み

中学生の男の子が自転車でぶつかり、謝罪。親には連絡できず、怪我の連絡が葛藤。連絡すべきか迷っています。

今日、習い事途中に私が運転していた時の出来事です。
前からサッカーボールを持った中一くらいの男の子が自転車で走ってきて、サッカーボールを持ち替えたりと手放し運転していました。
ふらついていたので通りすがりにぶつかっても嫌なので念の為、男の子が来るまで私は止まっていました。
そしたら案の定、止まってる私の車にバランス崩してぶつかってきて転倒。
すぐに起き上がり「すいません。車大丈夫ですか?車でに当たって本当にすいません。」と謝ってきました。
私は車は大丈夫やけど、怪我はない?と聞くと僕は大丈夫ですと。
お母さんの連絡先教えてくれる?と聞くとLINEでやり取りしてるから番号は分かりませんとのこと。今から家に帰るの?と聞くとボール蹴りに行きます。
お母さんは家に居てるの?と聞くと入院中です。
お父さんは帰ってくるの何時?と聞くといつも遅くて22時くらいですと。
とりあえず男の子の番号だけ聞いて、終わりました。
ちなみにドラレコはついていません。
男の子は親に言いたくなさそうな雰囲気を感じました。
あとあとどこが痛いとか言われても嫌だから連絡するべきかな?とも思いますが、変な言いがかりつけられても嫌だなども思います。
が、連絡するべきですよね…?

コメント

COCORO

とりあえず警察よんでおいたがよかったのかな?と思います

あとあとトラブルになっても嫌なので…

  • わたぼうし

    わたぼうし


    ありがとうございます。
    私も過ぎ去ってから警察に連絡した方が良かったかなと思いました。
    が、結局警察には言わなかったのでそこはもう今更言ってもおそいので親御さんに連絡するべきかどうかを相談させていただきました。

    • 7月14日
やすこ♡元ブリアナ

近くの交番に一応説明しておいたらいいかと思います!

私の母が同じように相手が去っていき、どうしようもなかったので交番に事情を説明し連絡先を置いてきたらしいです。後日相手が当て逃げされたと交番へ来たようで、「相手の方はすぐに交番にきました」とちゃんと伝えてくれたと聞きました。

  • わたぼうし

    わたぼうし


    なるほど。
    ありがとうございます。
    地元より離れた所での接触事故で地元の交番じゃ意味ないですかね?

    • 7月14日
  • やすこ♡元ブリアナ

    やすこ♡元ブリアナ

    そうだったんですね💦
    でも伝えないよりいいと思うので、何かあれば警察も連携とるでしょうし近くの交番でもいいと思います( ¨̮ )

    • 7月14日
  • わたぼうし

    わたぼうし


    ありがとうございますm(_ _)m

    • 7月14日