
コロナで自宅療養中の女性が、在宅勤務の旦那からの誘いに困惑しています。体調が優れず育児や家事を放棄したいのに、旦那は仲良しを求めてきます。普段は仲良しですが、今の状況に理解ができず戸惑っています。旦那の行動は普通なのでしょうか。
コロナになって自宅療養中、
旦那は仕事も在宅になり
子供の相手も合間でやってくれていますが、
仲良ししようと誘ってきます。
この前39℃でて平熱にはなったけど
頭痛と倦怠感とご飯もまともに食べれてないのに。
できれば育児も家事も放棄して寝たいのに
子供たちが寝た隙を見て誘ってきます。
頭おかしいんじゃないかなと本気で思いました。
昔は安心感のある手だったのに
今ではいつ胸やら尻やら触ってくるのか
体の近くにあったりするだけで警戒してます。
普段はとても仲良しです。
でも弱ってる嫁を抱こうとしてくるあたり
本当に理解し難いです。
旦那ってこんなもんですか...?
- 初めてのママリ(3歳7ヶ月, 5歳10ヶ月)

ぴこたん
いや、失礼ながら
おかしいと思います…。
あり得ないです。

レンコンバター
ほんとにありえないですね、、、
人間性を疑います。

初めてのママリ
やはりおかしいですよね。
さっきもまた誘われて断ったら起きてても不快にさせるから寝るわって子供の元にふて寝しに行きました。
誘う前にご飯作ってあげたフライパンとかお皿とか洗う気にはならないのかな...と思っちゃいました
コメント