※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

幼稚園の先生からの電話で緊張してしまい、うまく対応できないことがあります。同じ経験をした方いますか?

幼稚園の先生からの電話、緊張してうまく答えられません😅
変な間ができてしまったり、無駄にすみませんと言っていたり💦
同じような方いらっしゃいますか?

コメント

さくら

わかりますー😂
めちゃくちゃ謝っちゃうし、話すタイミング重なってしまったり、変な間ができたり😂

切る時も、
では失礼します、
はい失礼します、
では、
はい、、、失礼します、
みたいな😂気まずーい切り方になります😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じような方がいてホッとしました!
    コメントありがとうございます✨

    失礼しますと、タイミング重なっちゃうのすごいわかります!笑
    私は、終わってから聞きたいことを思い出したり、気まずくて凹みます😂

    • 7月12日
パイナップルマミー🍍

まったく同じすぎて笑ってしまいました🤣🤣🤣🤣無駄に謝るも同じです🤣
電話切った後にめっちゃモヤモヤ残りませんか?😱😱😱😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じような方がいてほっとします!!
    コメントありがとうございます✨

    無駄に謝ってしまいますよね!!
    会話ぎりぎり成り立ってるかんじです😂
    電話後すごいもやもやします😱毎回反省会してます。笑

    • 7月12日
  • パイナップルマミー🍍

    パイナップルマミー🍍

    反省会わかります💦なんでもサラッと言える人羨ましいですよね😭
    幼稚園のママさんたちと話したあともそんなかんじです😱😱😱帰ってモヤモヤしちゃいます💦

    • 7月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります!!
    人と話すのってなんでこんなに疲れるのか😭
    幼稚園ママは先生以上に緊張します💦

    • 7月12日