※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
im
妊娠・出産

妊娠超初期のつわりが落ち着くことはありますか?つわりの症状が和らいで不安になっています。7/20に再診予定です。

妊娠超初期のつわりが落ち着くことってありますか?

7/20に再診して心拍確認できたら確定ですが、2週間前胎嚢確認がされました。

その頃から、胸が張ってるのと、おりものが比べものにならないほど多くなりました。
体が疲れやすくなったりだるくて夏バテかと思いましたが私の暮らしている地域は最近涼しく汗もかきません。それでも食が細くなり、空腹になると気持ち悪くなります。

食べられるものを食べたり、横になれるときは休んだり、仕事の合間にお煎餅などをつまんでいるうちに3日前くらいから体の調子が良くなってきました。

早い段階でつわりが始まったと思っていたのですが、症状が和らいだことで赤ちゃんがいなくなっちゃったのかなと不安で仕方がありません。

考えすぎ?あれはつわりじゃなかった?つわりに慣れた?、ただのなまけもの?

7/20に全てがわかるものの一人で抱えていられず書き込みさせていただきました。。

コメント

みいも

悪阻が落ち着くときあります。そしてまたぶり返したりします。
流産したとしてもつわりは続くので何の指標にもなりません😅
空腹になると気持ち悪くなる時はおにぎり食べたり飴を食べて紛らわしてました😊

  • im

    im

    コメントありがとうございます😭

    そうなんですね!流産したらぴたっと悪阻がなくなるって聞いたのでそう思ってました。。。

    梅干しのおにぎりが今ベストご飯です!

    ありがとうございます!!!

    • 7月12日
あゆみ

つわりは波がありますから😂
でもつわりが早く終わればそれはそれで幸せだと思います😂
それに赤ちゃんの状況とつわりって関係ないみたいですよ!私過去に稽留流産してるんですが...手術する前まで悪阻あったので😭
でも不安になっちゃいますよね💦
大丈夫だと信じて快適なマタニティライフを送ってください♥️

  • im

    im

    コメントありがとうございます😭

    安定期に入るまでつわりは悪くなる一方だと思っていた矢先に「あれ?軽くなっちゃった」と思い不安症候群です…

    そんな過去を教えてくれてありがとうございます😢手術まで…。それを乗り越えて今の幸せがおありなんですね!!

    ありがとうございます!マタニティライフ!良い響き!

    • 7月12日
もんもん

悪阻と赤ちゃんの成長は関係ないですよ❣️
8wで流産した時は取り出すまでの手術が終わってから悪阻が終わりましたし🤗❤️
心配かとは思いますが、そこまで深く考えることでもないかと思います✨

  • im

    im

    コメントありがとうございます😭
    関係ないんですね!よかったあ。。

    なるようになりますよね。あんまり考えすぎないようにします!

    • 7月13日