※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3児のママ
お仕事

育休中に復帰時期を会社に相談しましたか?保育園申請との関係も気になります。

育休を取られていた方に質問です!

産後仕事復帰をする際、どのくらい前に会社にお話しましたか?
保育園申請する時期の関係もあるのでお願いします😃

コメント

はじめてのママリ🔰

途中入園不可能な地域です。

1歳になる月の入所申込をした時点でとりあえず連絡を入れました😊
そして不承諾の結果が来てすぐに会社に連絡し、育休延長をしました。
4月入所のときは申込時は特に連絡せずに、承諾通知が届いた段階で連絡しました!

  • 3児のママ

    3児のママ

    ありがとうございます😊
    やはり先に会社に連絡してしまうとあとからやっぱり保育園の方が入れなくて、、となると2回連絡することになってしまいますよね💦
    確実に入所決まってからの方が会社的にもスムーズでありがたいですかね?
    たとえばなんですが、保育園申請が入りたい月の前の月15日までに申請しないといけないとして、9月から入れるとすると8月15日までに申請しなくてはならないのですが、入所通知が届くのは8月末になると思うのでその後会社に連絡してもいきなり9月からは会社側がバタバタになってしまいますよね?💦

    • 7月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4月入所なら2月くらいには結果が出ているので、入所連絡だけで問題ないと思います😄

    途中入所だとおっしゃる通り、ギリギリの連絡になってしまうので、事前に申し込み時点で連絡しといたほうがいいと思います😣
    申込みはしたが空きがなく厳しそう、育休延長させてもらうかもしれない、空きがあったので入れる可能性がある等状況を伝えておいたほうがいいと思います😊
    そしたら産休代替員さんの契約延長/終了など進めて置けると思うので✨

    • 7月12日
らすかる

毎回4月入所で復帰しているので、保育所の入所が決まった時点で保育所決まったので予定通り何時何時に復帰したいですって連絡してます✋

ママ🔰

7月入園の結果が2週間前に分かるので、役所に結果を問い合わせた後に直ぐに連絡しました!
1枠空いてたから受かるんだろな。と思ってたら落ちてました😅

同僚には戻ると思うと言ってたので、即謝りのLINEしました😂