※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠初期の状況について不安があります。胎嚢の成長や妊娠検査の結果について疑問があります。流産や子宮外妊娠の可能性について心配しています。

5/7が最終生理開始日で、6/15に妊娠検査薬で陽性。

6/27に婦人科で診察し人参が確定するも、胎嚢すら見えず。(この日の時点で生理日から数えると妊娠7週目)

子宮外妊娠の可能性を疑われ、子宮外妊娠の可能性と流産の可能性を調べるために血液検査をしました。

血液検査の結果が4日後に出るので来てくださいと言われ、7/1に再度診察。

血液検査の結果は子宮外妊娠でも流産でもなさそうということで内診したら7.7ミリの胎嚢が見えました。

その後1週間後にまた来てくださいと言われ7/9に再度内診をし胎嚢は15ミリになっていましたが、赤ちゃんは見えず…胎嚢15ミリは大体5週目くらいの大きさのようです。

性行為をした日が5/25(ルナルナでは排卵日ど真ん中)と、6/5のみです。

性行為をした日と赤ちゃんの大きさからどう考えても2週間以上成長が遅れてると思うし、排卵日がズレていたとしても、そんな長いこと精子が生きて受精したなんてあり得るんでしょうか…

そもそも今の大きさから考えると初めて産婦人科で検査をしたときは、まだ妊娠2週目とかにあたるわけです。。。

妊娠2週目で妊娠検査薬って反応するんですかね…
私のような方いますか?


そもそもとっくに流産していたとして、胎嚢が大きくなっていく事も有るんでしょうか?

コメント

deleted user

6月5日あたりが排卵日だったりとかはないですか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    この流れですと6/5あたりの排卵になりますよね!
    でもそれでも、赤ちゃんの大きさ的に2週間以上小さいと思います…

    • 7月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    排卵日がズレると赤ちゃんの大きさも変わります。
    それ以外に思い当たる行為はないですかね?🧐

    • 7月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それ以外に思い当たる行為ないんですよ😢

    • 7月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    普段、生理周期ってどれくらいですか!?

    • 7月12日
はじめてのママリ🔰

最近は結構遅れずに来ていて28日から32日です!!

はぁ、もうほんと不安で眠れない日々が3週間続いていて辛いですね(´。・д人)