
コメント

こけこ
ご主人やご実家はどの程度頼れますか??
仕事で統合失調症の方と関わっていますが、調子がすごく悪い状態で家事育児は本当に無理だと思います。それはma.koさんが悪いわけではなく病気のせいです。
なので、ご主人やご実家がもし頼れないようなら行政に頼りましょう!
相談員など相談できる人はいませんか??

⭐︎
同じです😭
子供と離れて実家に居ます😭
料理どうしてます?
こけこ
ご主人やご実家はどの程度頼れますか??
仕事で統合失調症の方と関わっていますが、調子がすごく悪い状態で家事育児は本当に無理だと思います。それはma.koさんが悪いわけではなく病気のせいです。
なので、ご主人やご実家がもし頼れないようなら行政に頼りましょう!
相談員など相談できる人はいませんか??
⭐︎
同じです😭
子供と離れて実家に居ます😭
料理どうしてます?
「ココロ・悩み」に関する質問
小学三年の男の子なんですけど、チームでなにかする大切さや、人との交わり方が学べるかなと思って、スポ少のサッカーを1年の終わりからしてます。 もともと動くのは得意だけど、友達に対しては消極的というか、自分から…
精神的虐待をしてきた両親と関わりたくないのに、いろんな手段で近づこうとしてきて怖いです。 私の子どもが産まれても、おめでとうやお疲れ様も何もなし。 挙げ句の果てには「親戚に赤ちゃんの名前、性別伝えるので教え…
一歳半検診で息子が母子手帳に要医療と書かれてました 保健師さんの前で積み木は全部積み、ちょうだいと言うと積み木を私に渡してくれましたしお名前を呼ぶとはーいと手もあげれました ですが指さしなしの発語0なので要医…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
momomo.
主人や実家は頼りづらいというか以前頼ろうとして嫌な顔をされた経験があるためなるべく頼りたくないと思っています。相談員などに相談したことはまだないです…毎月通院してる病院の先生にも話を聞いてもらってますが、辛いよねとかちゃんとやってるよって言われてもいやいやそんなことない、わたしの毎日の過ごし方何も知らないのに無責任に言われてもってイライラしてしまって、相談員の方にも同じように言われてイライラしてしまったらと思うと怖くて😔
こけこ
お返事遅くなってごめんなさい。
ご自身の中で、お子さんやご家庭のことをどのように助けてほしいっていうイメージはありますか??
相談の場で全て言葉で伝えるのは難しいと思うので、家事や育児の現状と、どのように支援してほしいのかということをお手紙に書いて、相談員さんか保健師さんに伝えることは難しいでしょうか??
momomo.
遅くなってしまいすみません。
どのようにっていうイメージはなくて、正直話を聞いてくれるだけで助けてくれるとは全然思ってなかったです…お手紙考えてみます😣
こけこ
助けてもらえますよ!!
ただしんどさだけを話すと、それを聞くだけであちらも支援として成り立っていると思われてしまうので、どうしてほしいのかというのを伝えるのが大事だと思います。
お話を伺った感じだと、お子さんたちは保育園利用ですかね?だとしたら、帰宅後のお世話や休日のお世話、食事作りや洗濯、掃除などの手伝いをしてくれるヘルパーさんのような人をつけてもらえないか聞いて見るのはどうでしょうか?難しいと言われてしまったら、現状どのくらいできていないのかを具体的に伝えるだけでも支援の必要性がわかりやすいかと思います。
旦那さんや実家を頼れないのも、おっしゃったように「嫌な顔をされたから」と伝えると、「そんなことないよ、もう一回伝えてみたら?」と言われてしまうかもしれないのではっきり「頼れません。」と言っていいと思います。
momomo.
上の子が幼稚園で、下の子は家庭保育でずっと家にいます。仕事していないので…たまに一時保育を利用しています。ヘルパーさんはお金かかりますよね…正直お金の余裕が全然なくてそういったものを利用できそうにないので…😔
こけこ
診断されていれば使えるお金というか費用の支援もありますよ。また、育児がしんどい状態での家庭保育は絶対厳しいので精神疾患で保育園に入れてもらえるはずです。そちらも相談員さんなどに相談して手続きを手伝ってもらうとスムーズだと思います!
momomo.
病院の先生にも勧められてはいたのですが、本当にお金なくて赤字続きで保育園は無理そうです…すいません、アドバイスしていただいたのに😔