
コメント

ぶんまる
コロナじゃないと分かっているなら母とかにSOS出しますが、コロナの可能性もある状態なら基本は旦那にお願いします😭

ぴーこ
うちは、徒歩5分に義実家がありますが頼りたくなくで、無理して出来る限りやります!旦那が休みの時は、旦那に見てもらいますが、寝かしつけができないので、お昼寝とかは私が寝かしつけしてました!
最近、ワクチンを打って副反応で2日39.2と38.4でたので、、39度での寝かしつけはしんどかった、、
-
ママリ
39度での寝かしつけつらすぎますよね。横になってるだけでも辛いですもんね。私も一昨年39度行って寝かしつけしたのでつらすぎました…
家事などは旦那さんにやってもらいますか?😥- 7月11日
-
ぴーこ
家事などは、全部やってくれます!料理は出来ないので、宅配とかお惣菜になりますが、、子供連れて買いに行ってくれます!
- 7月11日

ドレミファ♪
特に頼らないです
最低限風呂(シャワー)、ご飯位なら熱があってもでにるので
遊ぶはちょっとしんどいのでテレビに頼る事は多いですが(その間横になる)
家事は2日しなくても死にませんので最低限洗い物子供がこぼしたもの位しかしないです
旦那が休みなら子供だけはよろしく
あとは適当にしてって感じです
コロナ感染高熱と子供の看病もなんとかなりました😅
-
ママリ
なるほど、、凄いです😢😢
私は旦那が家にいるので頼りたいって思ってたのですが旦那が言ったことしかしてくれず、言い過ぎるとため息つかれ、やってなければ「あぁ、やってないのね。」と余計な一言。
精神的にストレス溜まってて😥
息子もまだまだテレビながくみれないのでお昼の時間しかよこになれなくて
コロナも陰性でただの風邪だといわれたのに3日も38度台から下がってません。😢
家事をやらないっていう気持ちでいこうと思います。
ありがとうございました😭- 7月11日

Yu-chi
解熱剤飲んでなんとかしてます!
旦那は休みでも一切何もしないので😅
コロナになったときは買い物は母に頼み届けてもらってました☺️
-
ママリ
一切何もしないってイライラしませんか!?😭
ウチは息子を見てくれてはいるのですがめちゃくちゃママっ子なので結局ふたりでみてて、その上家事は自分が困るからって洗濯物しかしてくれてません。(頬乾燥機で回してます)
もう何もしない人って割り切ってますか?💦- 7月11日
-
Yu-chi
期待しないようにしてます。割り切ってるつもりですがイライラします😅
産後も期待しては無駄だったを繰り返してます。
私も仕事しているけどワンオペだから対して稼げないので金銭面で一緒にいるっていうのが大きいです。
文句言っても話が通じないのでこちらからは何も言いません。- 7月11日

はじめてのママリ🔰
育児は最低限はやるかもですが、
ほとんど任せると思います😅
-
ママリ
やっぱりただの風邪でも辛いですよね??
うちの旦那はわたしが熱が38度出たって伝えてもなんかそのくらいなら動けるでしょーってかんじなんですよね。。自分の時は寝込んでますが…😂
だから今回もなんか息子のお昼寝時間以外全く休めなくてコロナ陰性でただの夏風邪なのに3日も解熱剤がきれると38度に戻っちゃって…
旦那の38度くらい大丈夫でしょって感じの対応見てたら、わたしがわがまま過ぎるのか?と、単純に他のママさん達がどうしてるのか気になって質問させていただきました😂
ありがとうございます😭- 7月11日

ママリ♡
私は熱が高くても全然大丈夫なタイプなので実家も義実家も5分ほどの距離ですが頼らないです☺️
でも本当にしんどい時は
家事は旦那に丸投げしてます🥺
-
ママリ
大丈夫なタイプなのですか😭
本当に尊敬します。凄いです…
夜中にきつくて何度も起きちゃってます😂
旦那には38度くらい…って言いたげな反応されてたので
他のママさん達はどうなのかなって単純に気になりました😭
ご回答ありがとうございました😭- 7月11日
-
ママリ♡
疲れると昔から今も変わらず
すぐ熱出ちゃうので
だいぶ慣れてます🥺
夜中ってなんでか凄く辛いですよね
それは旦那様ひどいなと思います😭
旦那様は熱があっても通常通りなんでも出来るんですかね?
何も言われなくても
言いたげな反応だけでも
熱ある時は辛いなと思ってしまいます🥺
辛い辛くないは個人差が凄いと思うので
近くに頼れる方がいるなら
全然頼ればいいと思いますよ☺️❤️- 7月11日

退会ユーザー
体が動くなら何とかします!
旦那が基本午後から仕事なのでそれまで寝れればなんとかなるかな?と😅
無理でコロナでなければ実母ソッコーに頼みます🙏
でも実母も仕事(パート)があるので言いづらいところもあります😅

はじめてのママリ🔰
実家が車で5分くらいです!
普段もよく助けてもらっています😊
ですがこのご時世例え陰性だとしても偽陰性とかだと困るので、両親には頼りません😭
去年40度の熱を2週間おきくらいに3回も出してしまって(後々薬の副作用だとわかりました💦)普段熱でも動けるのですがさすがに40度で一歳の子の面倒見るのは大変で1日だけ旦那に昼で早退してもらいました😣
他は旦那が帰宅したら育児はバトンタッチしてました!
家事は元々体調悪い時は旦那に丸投げです😂😂

はじめてのママリ🔰
車で10分くらいのところに義実家がありますが意地でも頼りたくないので何とかします(笑)
長男がママリさんのお子さんと同じくらいの時に39度の熱が出て死にそうだった時も子供には「ママここでねんねするからね〜なんかあったら呼んでね〜」ってリビングに布団敷いて寝てました(笑)ご飯は適当ですけど何とか耐えて食べさせました^ ^お風呂は1日入らないくらい死にはしないと開き直りました🤣
旦那が休みであれば全て丸投げします^ ^
そのために普段から休みの日は全て旦那と決めています^ ^
私に何かあった時自分で子供のことも含めて何もできないでは困るのは子供なのでできるようにしています^ ^
ママリ
今日検査に行ってコロナではなかったです☺️!
もし旦那さんにお願いした場合、結構家事とかやってくれてますか?😥
ぶんまる
うちの旦那は家事得意なので(むしろわたしが苦手です 笑)全部やってくれますが、わたしではないと分からないこととかは指示するかわたしが動きます💦