※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pipipipipi
ココロ・悩み

夫が子供に「鬼来るよ!」と叱ったことについて、教育方針の統一が必要か悩んでいます。子供に嘘をつくことで信頼関係が損なわれるのではないかと考えています。

教育?について
やはり、夫婦の教育方針は統一すべきだと思うんです。

今日グズグズ言ってる5歳の長女に夫が
鬼来るよ!と、叱ったんです。
今まで鬼来るよなんて言われたことない長女はキョトン。
私は見たことないものは信じないので、節分などは幼稚園の行事でもあるので経験させる意味でも自宅でしてますが、それ以外 鬼来るよ と叱ったことありません。

鬼に会ったことないので実在するか分からないのに
鬼来るよ。って言うのが嘘ついてるようで嫌です。
嘘つくなと言ってる(夫がよく言います)のに、鬼来るよって言うのおかしくない?って思ってしまいます。
鬼来るよ。で言うこと聞いても、根本の解決にはならないですよね?
何で叱られてるのか、どうすれば良かったのかを考えてもらわないと意味ないと思うんです。

鬼来るよって言う家庭を否定してるわけではありません。
夫婦が納得して使用してるなら良いと思います。

私的には鬼がいないと子供が知った時、親に嘘つかれてたと思わないのかな…と。
不信感が…と思うんですが考えすぎですかね?😅

コメント

ママリ

鬼ってなまはげみたいなものですよね?だとすれば、秋田には実在するし主さんの言う実在するかわからない、に関しては実在はしてる気がします笑

なまはげと鬼はもう見た目は同じですしね🤣

まぁ、すべての教育方針を合わせる必要もないと思うので私ならそれくらい何も言わないですかね(*´ο`*)それで夫婦喧嘩するくらいなら話題には出しません

  • pipipipipi

    pipipipipi

    ありがとうございます😊
    なまはげは確か神さまだった気がするんですが💦

    喧嘩というか公園でだったので『いや、鬼見たことなくね?』で一旦保留になってます🤣

    • 7月10日
とり

難しいですねー💦💦
私も基本旦那が子供に対して言うこと(普段あまり怒ったりしませんが稀に)とかで「はい?」ってなることがあるので、旦那にはよほど危ないことしたり私が頼んだ時以外は口出すなと言ってます😇鬼

だって、普段主に私が育児しててどういうルールで生活してるか、どういうことがダメなのかは私主体でやってってるのに、日曜日しかいないパパから違うこと言われたりすると子供も戸惑いますよね🥲
なので、下手に口を挟まないでほしいと伝えてます😅

例えば、宿題はしてから遊びに行ってと普段は決めてることなのに、パパは遊んで帰ってきてから宿題していいって言ったとか言われると腹立ちますしね私も。

あれ?質問の答えになってますかね😅💦💦🙏

  • pipipipipi

    pipipipipi

    ありがとうございます!
    口出すな。も有りですね🤔

    それめちゃくちゃ分かります!
    教育方針というか家庭のルール?みたいなのは統一しないと子供が戸惑いますよね😅

    • 7月11日
deleted user

うちも鬼は使わない方針です!
そこは暗黙の了解?で旦那も使ってないですね🤔✨

ただ、悪いことをしているとお巡りさんに捕まえてもらうよ?は言ってます。
悪い人を捕まえる=お巡りさん
はよく使います!

考えすぎと聞かれれば、まぁ子供ならそこまで考えていないだろうし、鬼来るのは嫌だからやろう!みたいな発想になるとは思うので、やや考えすぎかな?とは思います。
ですが、考えている内容としては間違っていないと思いますよ🤔✨

  • pipipipipi

    pipipipipi

    ありがとうございます!
    お巡りさんは間違いないですね🤣
    言うならお巡りさんにしてもらおうと思います🤣

    • 7月11日
冬

甥っ子が当時はやっていた鬼から電話にビクビクしていました。

恐怖心を与えるだけで、「鬼がくる=だからやる」では解決しないなぁと思いました。

  • pipipipipi

    pipipipipi

    ありがとうございます!
    それめちゃくちゃ嫌です!
    怖いからやらないじゃ意味ないですよね。

    • 7月11日
ゆか

全部教育方針を統一しないと!とは思いませんが、うちも鬼は使わないので急に言い出したら、なんでそんなこと言い出したの?って夫に言ってしまうかもです😅

でも小さい嘘なら娘に言ってます💧
サンタさんからも現実にプレゼントもらってるわけじゃないですし、まだチョコ食べさせてない娘に「これは苦いコーヒーだよ」と言ってみせたり😅

親に嘘つかれてた…と思うより、パパは私に言うこと聞かせたくて鬼来るよ!って言ってたんだなー😅って思いそうかなと感じました🤔

  • pipipipipi

    pipipipipi

    ありがとうございます!
    教育方針といいますか、家庭のルールといいますか…
    例えば、デザートはご飯終わってからだと私は言ってるのに、食べ終わってなくてもあげちゃうとか、おやつは1日1回と言ってるのに欲しいと言われたらあげるとか、ママとパパが言ってることが違うと子供は困惑すると思うので、そこは統一したいなと日頃から夫と話してます。

    個人的にはサンタさんは実在するのでいいかなぁと…笑
    私にはずっとサンタさん来なくて悲しい思いもしたので🤣

    • 7月11日
はじめてのママリ

まだ息子が小さいのでそのような場面になることはないのですが今後の教育方針としては私も鬼が来るよなどは言わないと決めております、、!

おそらく鬼は本当にいないと気づく頃は、「あの頃本当に鬼がいると思ってたなー」と笑い話にできたり、鬼が来るよと言われてたことにそこまで傷つく年齢でもないのかなと思いますが、鬼が来るからダメだよっていうのは私も根本的な解決にならないかなと思ってます。
私がまだ実際に我が子のその場面に遭遇しておらず理想だから言えることかもしれませんが、ダメなことをした時はなんでダメなのかを合わせて教えていければいいなとおもっているので、鬼がくるからダメ、と恐怖で制御してしまっては、せっかくのいけないことを教えるきっかけがなくなってしまうのかなと、、

  • pipipipipi

    pipipipipi

    ありがとうございます!
    鬼来るよ!って脅してる感じでなんか嫌ですよね…

    うちはもう5歳でちょっと難しいことでも噛み砕いて話せば分かってくれるので、面倒くさそうに 鬼来るよ と言い放って終わらせようとしたのがイラッとしました😅

    • 7月11日