![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
土日の長時間勤務が辛いです。転職を考えています。他の方のお仕事に興味があります。
仕事の愚痴です😅
接客業です。
土日は営業時間が長く、9時〜20時半の通し勤務が当たり前です。
若い頃は頑張れてましたが、立ち仕事だし、30代も半ばの今、キツすぎる‼️
一応平日は時短勤務で早く帰ってますが、土日は旦那が子供を見てくれるため、フルで働いています。
家が遠いのもありますが家に帰ると22時近くになります…
(子供は夫が寝かしつけてくれています)
もう転職しようか迷い中です🌀
みなさんのお仕事どんな感じですか⁉️
フルリモートの方とかめちゃくちゃうらやましいです😅
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月, 4歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も数年前まで接客業で
同じような感じでした😩
結婚や子どものこと考えて
28歳で事務職に転職したら
やりがいないけど天国ですよ(笑)
GW.お盆休み、正月休み(1週間から10日間)は絶対あるし!接客業の時はそここそ出勤ですしね💦
![kかか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kかか
わぁ!
私、4月から転職(といっても以前の職場に戻った形)で土日はフルで昨日今日は帰宅23時です😅
お仕事の後に、少しミーティングしてたのもありますが🤣
営業時間は私の方がもう少し短いですが、土日はクタクタなので毎週月曜日は休み取ってます😇
体力がもたない、でも好きな仕事ができてるので幸福度は高いです✨
はじめてのママリ🔰
そうなんですね…別に今の仕事もやりがいないんです😂ただお金のために働いてる感じです。笑 GWもお盆も正月もずっと仕事です😂子持ちはキツいですね😅