※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠7週目で切迫流産と診断され、安静にするよう指示を受けましたが、2人の子どもがいるため安静を保つのが難しいです。家事を休むべきか、どの程度の安静が必要か教えてください。

現在妊娠7周目です。
今日の夜中に少量の出血があり、朝イチで産婦人科を受診したところ切迫流産と診断されました。
なるべく安静にと言われて、家事とかなるべくやらずゴロゴロしててねと言われたんですが、上に2人3歳と2歳の子がいてなかなか安静にできないんですが、育児はもちろんする予定ですが、家事などの立ち仕事はなるべく休んだ方がいいんでしょうか??
薬は処方なしで出血も今は止まっています。
安静ってどのくらいの安静なんでしょうか?
初めての切迫流産なのでどうしたらいいかわかりません。

コメント

ぎんなんちゃん🐣🔰

なるべく家事しないで本当にご飯の準備、おむつ交換以外は横になってた方がいいと思います😖💦そうも言ってられない場合もありますが😭
私も2人目の時に切迫流産と言われて…けどまだ1歳3ヶ月だったのでなんだかんだ動いてしまったら出血してしまって結局3週間入院になりました😭💦
旦那さんやご両親は頼れる場合は基本全部お任せして、ご飯トイレシャワー以外は横になった方が1番いいです😖❤️