コメント
はじめてのママリ🔰
以前、コロナとRSの検査した時は2回鼻から綿棒しました💦
はじめてのママリ
一回で全部はやらないかと思います。
うちは別日でしたが先にPCRやってその後RSやりました。
先生が疑いがありそうだと思えば検査の提案をしてくるところがほとんどかと思います。
うちのかかりつけは鼻に突っ込むタイプでした。
生チョコ
検査をするかは
先生の判断です。
アデノは唾液です
別の日にPCRを鼻からしましたよ!
ぶるちゃん
ありがとうございます😭
はじめてのママリ🔰
以前、コロナとRSの検査した時は2回鼻から綿棒しました💦
はじめてのママリ
一回で全部はやらないかと思います。
うちは別日でしたが先にPCRやってその後RSやりました。
先生が疑いがありそうだと思えば検査の提案をしてくるところがほとんどかと思います。
うちのかかりつけは鼻に突っ込むタイプでした。
生チョコ
検査をするかは
先生の判断です。
アデノは唾液です
別の日にPCRを鼻からしましたよ!
ぶるちゃん
ありがとうございます😭
「産婦人科・小児科」に関する質問
一歳子供です。昨日、保育園からお迎え電話があり熱で早退し微熱だったものの夜中辺りから熱が高くなってきてます。 保育園でもインフル数名出たみたいでもしかしたら?と言われました。 今日病院行く予定なんですが夕…
大分市 未就学児のお子さんのご家庭の方、 インフルエンザワクチン打ちましたか?? 通っている園では流行ってないそうですが、園児の兄弟やご家族でかかっている人がいたり咳がある子も増えてるみたいです。 ニュース…
次女の3歳検診があります!🧸 検診と風邪などの病院を分けてますが、風邪などを見てもらってる病院のほうが行く頻度が多いので、そっちで検診を受けようかなーとも考えました。 でも、次女は生まれつき先天性の心臓の病…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
先生の判断で検査しようってなってやります!